※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
子育て・グッズ

3歳児と0歳児のお風呂は大変ですか?下の子が動かないうちは上の子を入れるが、動くようになったらどうすればいいか悩んでいます。

3歳児と0歳児一緒にお風呂に入れるの大変ですかね??
下の子が動かないうちは寝てる間に上の子をささっと入れれば良いかなと思ったんですが動き回るようになったらどうやっていれれば良いかイメージが湧かなくて、、

コメント

QP

うちは脱衣場にバウンサーで待たせておいて(バウンサーだと抜け出せれなかったので😂)、様子を見つつ上の子と自分を洗い、上の子が湯船に浸かっている間に下の子を洗う、一緒にお風呂に浸かるって感じでした!

まこれん

座れるようになったら、お風呂用の赤ちゃん椅子に座らせて遊ばせてましたよ☺️
その間に上の子を洗って、湯船で遊ばせるタイミングで下の子洗ってました。

私自身はゆっくり洗えないので、お風呂前に洗面所で顔と髪は洗ってからお風呂入ってましたよー✨

ミッフィー

寝返りしだしてからはインジェニュイティに座らせて待機させてます😁
その間に上の子洗って湯船に入れて遊んでもらってる間に下の子洗ってます!

まめまま

まとめてのお返事すみません💦

コメントありがとうございます😊

全然イメージ沸かなかったのでとても助かります^^