
コメント

ママリ
養育費については、大学へ進学した場合延長するかどうかと、大病など特別出費した場合に折半や協議するなど決めてた方がいいと思います!
ただこれに関しては、旦那さんが了承しなければもらえません💦
面会は月に何回と断定するのではなく、程度にして濁した方が良いですよ!
ママリ
養育費については、大学へ進学した場合延長するかどうかと、大病など特別出費した場合に折半や協議するなど決めてた方がいいと思います!
ただこれに関しては、旦那さんが了承しなければもらえません💦
面会は月に何回と断定するのではなく、程度にして濁した方が良いですよ!
「離婚」に関する質問
誰かお返事お願いします🙇♀️ 産後半年で双子と5歳が居ます。 育児疲れで肩こりが酷く旦那に揉んで欲しいとお願いしたらSEX断るくせに自分がして欲しいことは頼むつもりかと断られました。 肩揉みとSEXて同等なんですか?…
お金の心配さえなければ3人でも4人でも産むのになぁって方いますか?🥹🥹 子供かわいいですよね…🥹 贅沢したいわけじゃなくて、 子供には周りの友達と同じことさせてあげたい、 何かあった時に対応できるようにしたい(事故…
夫との関係性の変化について😖 現在産後1ヶ月です。 妊娠中は夫婦仲もとても良く、休日はいつも一緒に出かけるくらい仲良しでした。 でも赤ちゃんを産んでから夫にイラつくことが増え 少しのグズリで「俺のことが嫌いな…
家族・旦那人気の質問ランキング
マみー
各入卒に関わる費用の事はかんがえてましたが、大病などは頭になかったから助かります!!
面会は「程度」も納得です!!
ありがとうございます!!!