※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

新潟市の済生会に入院された事のある方に質問です貴重品管理はどのよう…

新潟市の済生会に入院された事のある方に質問です
貴重品管理はどのような感じで出来ますか?
また個室って取るの難しいですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋にロッカーなどはないので、貴重品は自分で持ち歩いて管理します。

個室は予約時に希望出して空いていれば取れますが、混んでいて順番待ちになることが多いです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねぇ!
    ありがとうございます

    • 5月17日