※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

紫外線対策が必要な季節、ベビーカーでのお散歩が面倒に感じることがありますか?ベビーカーを外に出すのがストレスで、一軒家に住みたいと思っています。

紫外線対策が必要な季節のベビーカーでのお散歩
自分と赤ちゃんの紫外線対策面倒になってお散歩するの
面倒になる時ないですか?

最近ベビーカー買ったけど、もう紫外線も強いし
外めちゃくちゃ晴れてると行く気がなくなります😂
玄関の中で赤ちゃんをベビーカーにセッティングしベビーカーのシェードを広げてそのままレッツゴー!
できる家に住んでたらいいのですが、玄関狭いアパート暮らしで、玄関出たら階段😭
炎天下の下、車に積んであるベビーカーを下ろして
赤ちゃんを抱っこ紐から取り出してベビーカーに乗せて〜とかそのちょっとした時間がストレスです🙄
赤ちゃんの柔肌を紫外線にさらすのも少しの時間でも抵抗あります😑
一軒家住みで玄関広く、ベビーカー広げとける
家にいつか住みたい😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私もままりさんと同じ状況なら、ストレスになって外出が億劫になると思います😭
なので、そのまま抱っこ紐でお出かけすると思います😓
そうなると、ベビーカー使わずで勿体ない気もしますが😅
それと、私は娘が歩くまではほっとんど外出していませんでした😂

  • ままり

    ままり

    ベビーカー買っちゃったからには使わなきゃ!という感じで動いてるかもしれません😂
    とりあえず今日は抱っこ紐でお散歩しました😅
    外出は無理せず行ける時に
    行けばいいですね😌💦

    • 5月17日