
男性が出産できたら、、、と思ったことないですか😂?(笑)2〜3学年差で2人…
男性が出産できたら、、、と思ったことないですか😂?(笑)
2〜3学年差で2人目をとざっくりとした計画があるのですが、経済的にも会社を辞めたく無いと思ってます!もしくは転職などして働くことを考えていますが
産休とか育休とかを取って、復職を考えたりしなきゃいけないのは女性だし(当たり前ですが😅)
私と旦那と交互に妊娠・出産できればなあなんてたまに考えます😂
それにホルモンバランスの乱れや身体のつらさなどをお互いに体験できたらもっとお互いを理解して尊敬しあえると思うんですよね、妄想ですけど😂
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥(2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
思ったことあります!(笑)
でもそうなったら押し付け合いになって産まなくなるんだろうなぁと思いました😂

はじめてのママリ🔰
思います〜!
どっちが妊娠するかわからないシステムだったらいいのになぁと😂
そしたら両方の大変さがわかるから、助け合って生きていけるし、虐げられる女の人も減るんじゃないのかなぁと…妄想なんですけどねぇ😭
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
それいいですね!ランダムで🥺✨
- 5月17日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
確かに1回ずつ妊娠したら3人目は押し付け合いになりそうです😅(笑)