
旦那が休みの日にやることが増え、イライラしています。子供の世話や家事が多く、旦那は手伝わず中途半端な状態が続いています。同じような悩みを持つ方はいませんか。
旦那が休みやとすっごいやること増えるから
イライラしてしまう。
一日中スムーズに行かないし、
子供より手がかかる🥲
これやってって言っても返事しといて
何時間もしてなかったり、
洗濯を仕事の服と子供服一緒に回したり。
回すだけ回して干さずに結局中途半端におわり。
朝から子供の世話からご飯、洗い物、洗濯干し
そうじ、またご飯準備、洗い物、片付け。
休める日ないのかな?☺️
子供の世話もしないし、
それなら休まず仕事に行ってくれ。
同じ方いませんか?😣
- mi(5歳5ヶ月)
コメント

nun
ほんとこの土日しんどかったです😿😿😿平日ワンオペで家事育児してる方がストレスフリーすぎます😿😿😿まじで仕事するか出かけるか別室で過ごすかして!って毎週思います。笑

はじめてのママリ🔰
同じです!!!!
なんでこんなに狂うんですかね???
体感的に時間過ぎるの早すぎません?
いつも布団に入る時間に夜ご飯食べてることとかざらです…
しかもいつもと景色違うからか、家に圧迫感というか…
耳に雑音も聞こえます(旦那の声)
時を操ってるんですかね?🤣
-
mi
ですよね!!
ほんとに。早いです。
朝ごはん終わったらもう昼ごはんの準備してます笑
それぐらい時間経つのはやいです。うちも今日晩ご飯10時ぐらいまでのんびり食べてたのですっごい後半急いで洗い物と片付けとお風呂だったのでばったばたしてるのに旦那は呑気にお酒飲んでました😩
もう空気だと思ってるので
喋りかけてきても一回無視してしまう癖がついてしまいました😂😂😂- 5月17日
mi
今週も、お疲れ様でした😖
ですよね!
わかりますすごく!子供と2人の方がなんならスムーズ😅
家に居るのに別部屋でなにもせずにおられるとすごくイライラしちゃうのでもういっそのこと外に行ってくれって思っちゃいます笑
nun
お疲れ様です😿育休中なんですが、仕事復帰したら土日絶対仕事したろ💢って思ってます!
わたしは視界に入らなかったらいないも同然になるので😍笑