 
      
      ベビーカーについて、北海道在住で冬は使わない予定。賃貸で玄関狭く、車移動が多い。B型を検討中。オススメ教えてください。
ベビーカーについてです⠒̫⃝♡*
義母にベビーカー買っていただけることになりました!
ベビーカーまだ買うつもりがなかったので、調べてなくて💦
みなさんが使ってる物、オススメ教えていただきたいです!
ちなみに私は、、、
北海道なので、冬場はほとんど使わない😰
スーパーも徒歩五分なので、今は抱っこ紐でちょこちょこ買い、夫に土日に買ってきてもらってる✨
来年4月から仕事復帰!
公共交通機関はほとんど使ってません、車で移動が多い🚗
賃貸なので玄関が狭い😰
です!
冬になるし、私は来年雪溶けてから、B型を買うつもりでいました😭みなさんご意見よろしくお願いします!
- こまち(7歳, 9歳)
コメント
 
            れもんママ
私は出産前なので、オススメとか分かりませんが、抱っこ紐やベビーカーは赤ちゃんとの相性があるみたいなので、実際ベビー用品とか売ってある所に一緒に行き、赤ちゃんを乗せてみるのはどうですか?
 
            k(●´ω`●)
うちはコンビのメチャ軽ハンディーにしましたよ!対面にもできるので軽いし便利です👍🏻✨
- 
                                    こまち やはりメチャカルハンディですか! 
 気になってました♡
 1番新しいやつですよね?6万くらいするやつですか??- 9月5日
 
- 
                                    k(●´ω`●) そうです。でも、旦那の後輩の親がコンビの方なので社販で4万くらいにしてもらいましたー!笑 - 9月5日
 
- 
                                    こまち えー!!めっちゃ羨ましいです✨✨✨笑 
 でも義母に六万の欲しいなんて言えない、、、笑
 買い物カゴとか乗りますか??スーパーの💡- 9月5日
 
- 
                                    k(●´ω`●) そうですよねぇ😑💦 
 出せる額を旦那に聞いてもらって端数を出すとかどうですか?笑
 買い物かごは持つところにフックをかけて、そこにかごをかけてます〜♪- 9月5日
 
- 
                                    こまち あ、なるほどそれいいですね👏🏻今日聞いてもらいます♡ 
 ダメかな〜と思ってて、メチャカルハンディの安い3.4万くらいのかなと思ってたんです!
 カゴかけて、ベビーカーひっくり返らないですか?壊れそうで怖いのですが😰- 9月5日
 
- 
                                    k(●´ω`●) 使う期間が短いから安くてもとは思うけど、2人目とかのことを考えるといいやつ買っといてあげたいなと思いますよね。笑 
 ひっくり返らないですよー!
 あんまり重たくならないように、週末に重たいものを旦那と車で買いに行って、平日は足りない物や特売のもの、手抜きで惣菜にしたい時とかに行く程度なので。笑♡
 フックも重量があるので重量見てかいました!- 9月5日
 
- 
                                    こまち そーなんですよね😭でも2人目の時にはタイヤすり減りとか大丈夫なのかな?とか思ってました!子供の年齢差にもよりますかねー? 
 
 なるほど!やはり週末の買い物は必須ですね😭✨あ、ほんとですか!コンビのホームページで確認してみますフックの重量✨
 すごく参考になりました!ありがとうございます♡- 9月5日
 
- 
                                    k(●´ω`●) まぁその時はまた買い直してるかもしれませんもんね♡笑 
 でもだいたい1歳になったらB型に変える方が多いので、使っても1年かなぁって私は思ってるんですが…笑
 
 買った後は座 座席の下に入れてます。
 あ、重量はフック自体が耐えられる重さですよー!!- 9月5日
 
- 
                                    k(●´ω`●) ちなみにこれにしました! - 9月5日
 
- 
                                    こまち 写真までありがとうございます🙇! 
 みなさん買い換えるんですかー!もったいない😱笑
 そして置き場さらに困りますね、引っ越ししないと笑
 
 なるほどフック自体なんですかー無知ですみません、ありがとうございます🙇- 9月5日
 
- 
                                    k(●´ω`●) みたいですね〜。私も買い換えることを最近しりました。笑 
 フックがもろいやつもあるので♪
 ネットで調べたら写メのフックが上位にきてたのでそれにしました!- 9月5日
 
- 
                                    こまち フックのことまでありがとうございます🙇♡ 
 強いフック調べまでみます♫- 9月5日
 
 
            Hohhoh
こんにちは❗
私も雪国在住で、車移動です。
私はまだ出産していませんが、色々検討して迷っている最中です。
ピジョンのパタンというベビーカーはどうですか?
A型のような大きい幌、リクライニング機能、コンパクト、軽いが売りです。A型とB型を合わせた感じです。
私個人の意見ですが、B型は幌が小さい、リクライニングできないところがデメリットかなぁと思うので、その点は解消されると思います。
今はトイザらス系列先行発売中ですが、ネットでも購入可能で、10月に一般販売されるとのことです。
- 
                                    こまち こんにちは(ノv`*) 
 同じですね!ありがたいですコメント✨
 
 ピジョン見てませんでした!コンビしかまだ見てなくて😭
 ネットでまず見てみます❤️
 私的には、荷物がたくさん入る、軽い、コンパクトが優先かな〜〜と思ってたんです💡
 スーパーで主に使うかなと思ってて、スーパーの荷物の重さに耐えきれるか心配なのですが、どう思われますか??- 9月5日
 
- 
                                    Hohhoh 私の選ぶ基準ですが、ハイシート、リクライニング、軽い、幌が大きい、荷物はそこそこ入るで、探してました。 
 
 荷物がたくさん入るというと…グレコなんかだと、スーパーのカゴが入るものもあります。でも、コンパクトではなくなってしまうかも…。
 買い物の場合、ペットボトルとかお米とか重いものは今までどおり旦那さまにお願いすれば、そこまでどのベビーカーも大差ないような気がします。…が、形状によって、入れやすさが違うと思いますが、悩みますよね(T_T)
 私はA型ならランフィかランフィエフ、またはパタンで迷っていて…。
 どれもピジョンのものです。- 9月5日
 
- 
                                    こまち ハイシートだと押しやすいんでしょうか?? 
 軽いは大事ですよね♡
 
 なるほど、スーパーのカゴ入るものは大きいんですね!それはだめだあ〜〜😭😭😭
 ピジョン調べます!
 いまのところ、コンビのメチャカルハンディも気になっていて✨義母に値段確認します!- 9月5日
 
- 
                                    Hohhoh カゴが入るものでも、コンパクトなのがあるかも知れないですが(・・;) 
 めちゃカルは評判いいですよね‼
 買ってもらえるならいいですね(*´∀`)
 うちは予算三万円なので…(^ー^)
 ハイシートだと、地熱や埃から赤ちゃんを守れるし、乗せるとき腰が楽だしっていうのがあるみたいですよ(*´∀`)♪
 いいのが見つかるといいですね🎵- 9月5日
 
- 
                                    こまち ハイシートにはそんな利点が!知らなかったです👀✨✨ 
 私も3万くらいだったらと思って調べてたんです〜〜😊コンビのメチャカル系で、ネットだと4万でかえるのがあったんですよね!
 それも気になってました👍- 9月5日
 
 
            A
コンビのメチャカルハンディオート4キャス買いました😌
機能へのこだわりはありますか?
わたしの場合はオート4輪、あかちゃんに振動があまり伝わらない、ハイシートという条件は絶対だったので店員さんにメチャカルとアップリカのラクーナを勧められました。
メチャカルとラクーナで迷ったら機能はほとんど同じなのであとはデザインで選ぶのみです( ˘͈ ᵕ ˘͈  )
メチャカルはママがあかちゃん抱っこして片手しか空いていなくてもたたんだり開いたり持ち歩いたり出来ますよ✩︎
小回りが利くことと対面にしてもスムーズに進むのはオート4輪なのでオート4輪は本当にオススメです!!
- 
                                    こまち やはりメチャカルハンディですか!✨私もこれかな〜と思ってたんですが、高いので頼みづらく😰笑 
 
 機能というか、荷物がたくさん入る、フックが重さに耐えられる、コンパクト、軽いなどが優先かな〜〜と思ってました💡でももちろん進藤少なめ、スムーズなども重要視してます♡
 なるほどやはりメチャカルハンディいいですね!たたんだらコンパクトですか?玄関が狭すぎて😰😰😰- 9月5日
 
- 
                                    A 
 6万でした💦高いですよね‥。
 下のカゴは大きめマザーズバッグもすっぽり入ります( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
 ベビーカーの取っ手部分にフックをつけるならあまり重たい物はどのフックでも折れたりします😭
 カラビナタイプなら折れる心配はありませんがママの片手が塞がってるときはひっかけにくく最初は慣れないので大変かもしれません。
 メチャカルはフル装備でも5キロないので軽いですよ( ˙꒳˙ )
 畳んだら幅は30㎝ほどだと思われます。
 わたしは車に乗せっぱなしです💦
 同じく賃貸で玄関も狭く、かといって玄関の外も置きたくないので😵- 9月5日
 
- 
                                    こまち 大きめマザーズバック入るときき、安心です♡ありがとうございます! 
 フック折れるんですかー😭調べて強いの買わなきゃですね😰
 30センチって魅力的です♡
 車にのせっぱですかー⍤⃝私駐車場やや遠くて😰車まで行くの面倒なんですが、、、物置に置こうかな〜、、、- 9月5日
 
- 
                                    A 
 重たすぎるものかけなければ大丈夫ですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
 
 たしか30㎝くらいだったと思います!
 いま手元になくて測れないんですが40㎝だと、うーんそんなにあったかなあって感じなので!
 
 なるほど!
 それだと外出のたびに駐車場までは面倒ですね(›´A`‹ )💦- 9月5日
 
- 
                                    こまち ありがとうございます🙇 
 
 2、3分なんですけど、面倒ですよね笑
 玄関に30センチならおきます♡- 9月5日
 
- 
                                    A 
 あ、それくらいならわたしも同じです!
 面倒くさいですよね~(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)- 9月5日
 
- 
                                    こまち 冬はくるまにのせます!笑 
 面倒くさがりなんです〜😭笑- 9月5日
 
 
   
  
こまち
抱っこ紐、出産前に買って特に問題ないので大丈夫かなーと思ってました🙋
とりあえずみなさんのオススメ聞きたかったです◡̈⃝ありがとうございます