
妊娠初期で切迫流産で入院中。不安な気持ちを看護士に話し、退院前に再度お礼を言うべきか悩んでいる。どう思いますか?
私は妊娠初期で切迫流産で入院2週間ですが明日退院が決まりました。
前回流産していることもありとっても不安で不安になっていることが看護士さんたちにも伝わったみたいで先週ある看護士さんに話を聞かれ全てを話しました。
話してる時にいろいろ思い出して泣いてしまいました。話を聞いてもらった時はありがとうございましたとお礼を言ったと思いますが改めて退院前にもっかい言った方がいいですか?でも言うにしてもどうやってナースステーションから出てきてもらうか…どう思います?
- まぶちゃん(8歳)
コメント

まみさ
退院おめでとうございます!
改めてお礼を言った方がいいのか、そんな気を使わなくて大丈夫ですよ!
私は看護師ですが、患者さんから呼び出されてお礼言われるのはすごく嬉しいですよ(*^^*)

y.u
退院おめでとうございます💓
私も看護師です!
他の方もおっしゃっていますが、そんなに気を使わなくて大丈夫だと思います😊
普段からお礼を言われたり、退院時にお礼を言われるのは嬉しいことですが、お礼がなかったからどうって言うのはないと思います(*´ェ`*)!
むしろ、少しでも不安をなくし元気に退院していく姿を見ることのが嬉しいです💓
-
まぶちゃん
ありがとうございます!
まだまだ不安はありますが、
その看護士さんに話を聞いてもらってからは気持ちが楽になったような気がします!- 9月5日
-
y.u
寄り添ってくれる看護師さんが居てくれるのは、心強いですよね(*´︶`*)♡
このお話を聞いて、私も患者さんに寄り添える看護師にならなくては!と改めて思いました💓
出産は同じ病院でされるのですか♡?でしたらその時にでも会えますし、前回の入院時はありがとうございました!などでもいいと思いますよ(´♡ω♡`)/- 9月5日
-
まぶちゃん
なんかここの病院の看護士さんて優しくていいなぁと憧れます!わたしは介護士ですが。
出産もここの病院です!- 9月5日
-
y.u
病院によって、看護師の雰囲気も違ったりするので、いぃなと思えるような病院、看護師さんでよかったですね💓
それだと安心して出産もできますもんね(´♡ω♡`)/- 9月5日
-
まぶちゃん
出産のときは看護士さんもフォロー?してくれるんですか?
助産師さんだけですか?- 9月5日
-
y.u
わたしは産婦人科での経験がないので、一概には言えないのですが…。
わたしは総合病院で出産しました!基本は助産師さんだけになるのですが、フォローとして看護師さんが入ってくれました(*´︶`*)♡- 9月5日
-
まぶちゃん
自分の病院で出産しました?
わたし、出産の痛さに耐えられるか…笑- 9月5日
-
y.u
自分の病院ではない所で出産しましたよ(´♡ω♡`)/
わたしも痛さに耐えれるか心配でした😭でも母になるってすごいなって思いましたよ!どんなに痛くても我が子のためなら頑張れるって思いました💓
助産師さんや看護師さんも側に居てくれますし、ご主人さんなどが立会いされるなら心強いですよ(*´︶`*)♡- 9月5日
まぶちゃん
ありがとうございます!
呼び出されてお礼を言われたことあるんですか?
やっぱ言った方がいいのかな?
まぶちゃん
その場合どうやって呼び出したらいいですか?
まみさ
無理に言わなくていいですよ(*^^*)
名前知っていたら名指しで呼びだしとか普通にあります笑
もしくは目があったら呼びだされるとか笑
なので本当に気を使わなくて大丈夫です!
また出産の時にもその看護師さんに会えると思うので(*^^*)
まぶちゃん
名前聞いてないので分かりませんが、名指しとか目が合って呼び出されるとかあるんですか?
早く出産したいです!