
1歳のお子さまがいる方へ、22〜23度の室温でスリーパーを着せるか悩んでいます。スリーパーで汗をかいた経験があり、掛け物をかけて寝かせる方も知りたいそうです。
1歳くらいのお子さまがいるみなさん、今の時期寝る時スリーパー着せてますか?
関東住みで、最近寝る時の室温は22〜23度のことが多いです!
朝方はもう少し冷えたりこのままの温度だったり、、
今日6重ガーゼスリーパーをいつも通り寝てから着せて、30分後様子みたら汗だくでした😂
昨日まで同じスリーパーを着ててもそんなに汗かいてなかったんですが😱
寝相がものすごく悪く、掛け物はすぐどっかいっちゃうので、スリーパー着せたいんですが、さすがに汗だくだったので脱がせました😨
みなさん参考までにスリーパーを着せてるか、着せずに掛け物かけて寝せてるか教えてください😭
- ゆまっ(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
着せませんよー!
薄手の長袖着せたらいいと思いますよ🤔

はじめてのママリ🔰
神奈川です✋
うちの子も寝相悪くて基本かけてない状態になります笑
腹巻き付きの寝巻き着せてるだけですね😂
暑い日は半袖半ズボンので、少し冷える時は薄手の長袖長ズボンです☺️

みみみ
着せてないです!
薄い長袖長ズボンです!
掛け物もかけません!

サクラ
着せてません。
最近は半袖短パンで寝かせてて、布団は夜気づいたらかけるけどすぐどかすのでほぼ無しです。

ままま
急に暑くなって調整難しいですよね…
うちは昨日からロンパース肌期に半袖パジャマ、タオルケットで寝ています。
寝相が悪くベビーベッドで寝ているのですが、180度回っていることはしょっちゅうです。
朝の室温も20度を下回らないので、スリーパーはなしでいいかなと思います。
コメント