
コメント

ゆうたん
着せるもの本当に悩みますよね。
うちも半袖の肌着にかぼちゃパンツ履かせてみたり、麻の涼しい生地のロンパース?着せて寝かせてます😃
掛け布団は接触冷感の薄いやつとかイブルの三重ガーゼのやつかけてます。うちのこもすごく汗っかきなので気をつけてます。
赤ちゃんは大人が肌寒いと感じるくらいがちょうどいいと言われているので大丈夫だと思います☺️

ポー
東北在住です🙋♀️寝かしつけの時は暑いのですが、やはり深夜や朝方冷えるため私も悩んでました💦
今のところ半袖or長袖ロンパース+半ズボン+ガーゼスリーパー+足元に薄手のタオルケット…という感じで続けてます。スリーパー着せないとタオルケットがいつの間にか無くなっていたり頭に被っていたりするので必須です😇
赤ちゃんは暑がりと言うのも悩みどころですよね…うちは布団に寝かせているので冷気も溜まりやすいし、まだ夜間授乳もあるのでその時にチェックしながら、掛布団を薄手の毛布に切り替えるなど調整してます💦
-
いちご
詳しくありがとうございます☺️タオルケット、蹴飛ばしてしまうんですよね😭スリーパーが良いのですね!参考にさせていただきます♪
ありがとうございます😊- 5月16日

にゃ
うちのこうすすぎるタオルだとすぐ寝返りして起きちゃうので、肌着にかるくおくるみして、お腹までお布団かけて寝かせたりしてます😅
-
いちご
なるほどー✨私も色々と試してみます😊
ありがとうございます♪- 5月16日
いちご
悩みますよね😭
なるほど!肌寒いと感じるくらいがちょうど良いのですね!
色々と参考にさせていただきます☺️✨
ありがとうございます♪