![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自己流産み分けで男の子と判明。周りのプレッシャーと経済的理由で三人目は難しい。女の子を育てたい気持ち。
産み分けされた方、希望の性別じゃなかったときどうされましたか?
女の子希望で自己流産み分けをしましたが、21週の健診で、多分付いてるかな?と確定ではないですが男の子のようです。赤ちゃんには申し訳ない気持ちもありますが気付けばいつも女の子だったらなぁと落ち込んでしまいます。
周りは男女うまく産んでいたり、周りから次は女の子だったらいいね!のプレッシャーもあり辛いです。
三人欲しいです経済的な理由から旦那に三人目はないと言われています。女の子も育ててみたかったなぁ>_<
贅沢な悩みですがお願いします。
- たま(8歳, 11歳)
コメント
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私も2人目は自己流で
産み分けしましたが失敗…
次男はお目目クリクリで
女の子みたいな顔なので
妊娠、出産してからも女の子だったら
よかったのになぁとおもってました!
諦められずハローベビーガールを
使用して今回は女の子ですが
まだ信用できてないです(T∀T;)
男の子2人でも
可愛いし チビが裸で
お風呂までチンチン出して
走るとこ見るとホッコリ♡
男兄弟でよかったなぁとおもいますよ(*´艸`)
![cocom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocom
私は、最近三女を出産しました。自己流でしたがネットでたくさん情報を集め、排卵検査薬、産みわけゼリーを使って男の子の産みわけに挑戦しました。ですが、途中で女の子と分かり最初は動揺しましたが、生まれてきた我が子は、ほんとに可愛すぎました。この子は、ほんとに生まれてきたかったのね~♥♥ と思うと可愛くて可愛くて仕方ありません。ゆうさんのお子さんもきっと可愛すぎるお子さんですよ(*≧∀≦*)
-
たま
三姉妹いいですね^o^
うちの母が三姉妹でいつも集まると賑やかで羨ましいですよ。
私も排卵検査薬、ハローベビーガール使用しましたが男の子でした(・_・;
何もしなかった方が女の子生まれたのかな?病院へ行けばよかったと後悔ばかりです。
日が経つにつれ気持ちが落ち着けばいいのですが。
これから一生女の子を目にする度、羨ましい羨ましいと思う自分が嫌です。- 9月5日
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
旦那さんに頑張って働いてもらって、もしくはゆうさんが頑張って働いて、経済的な理由をクリアして、三人目は病院で産み分けされたらどうですか^ ^?
病院いっても確実ではないですが^^;
-
たま
旦那は会社員なので私が働くしかないですね(・_・;
今回も病院へ行けばよかったかなと後悔してます。
次が確実に女の子なら旦那を説得して絶対産むのですが>_<
元からあまり仲良しの回数が少なく、排卵日付近に月一で頑張ってやっとできたんです>_<- 9月5日
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
産むが産むまで落ち込んでました(T_T)
が、産まれてきたらかわいすぎて♡
大丈夫ですよ!
-
たま
産むまで落ち込まれてたんですね>_<
またあの痛い陣痛に耐えられるかも不安になってきました(・_・;
生まれてきた我が子は絶対可愛いですよね^o^
ちっちさんは三人目希望されますか?- 9月5日
-
ちっち
ほんと、なんで男の子産むためにあんな激痛に耐えなきゃならんのかって本気で思ってました(>_<)
もう、次男にごめんって感じです!!!
3人目希望です(^_^)
次こそは女の子だったらいいな。。。- 9月5日
-
たま
同じこと考えてしまいました(・_・;
ほんと赤ちゃんに申し訳ないm(__)m
三人目希望されてるんですね!
旦那さんも了解済みですか?
三人目も男の子だったら育てる自信がないなぁと思いつつ女の子かも!と期待してしまいます。- 9月5日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
無責任な言い方かもしれませんし、私自身も無計画さを非難されても仕方ないかもしれませんが、経済的な理由だけなら…出来てしまえば、どうにかなります。私自身、子供は2人のつもりでした。排卵日の仲良しを避け、それ以外の日に中出ししなければ大丈夫…なんて安易な気持ちでいましたが、3人目が出来て産まれ、今回は双子を妊娠(;^_^A気がつけば5人の子持ちになろうとしています(o_o)若くに結婚した為、貯金もないスタートで、金銭的にはいつもカツカツでしたが、今ではなんとかなってます(;^_^A私も、パートで勤めたりしてましたし、余裕ある生活を求めてしまうと難しいかもしれませんが、多くを望まなければ、可能だと思いますよ(o^^o)
あと、子供の性別ですが、産まれてしまえば、どちらでも可愛いです(*^^*)うちは、女男女の3人兄妹で、双子の性別はまだ不明ですが、男の子は男の子で可愛いです(≧∇≦)小学3年生になった今では、急に男らしくなってきて、頼もしさも感じますし、親バカですがイケメンと思ってます(笑)
-
たま
5人のママになられるんですね^o^
羨ましい!
私もお金はどうにかなるよ!と思ってるタイプですが旦那は慎重なタイプで学費を考えると3人はキツイと(・_・;
男の子は優しいですよね^ - ^
イケメンならママはキュンキュンしますね^ - ^
このまま素直な子のまま育てたいです!- 9月5日
-
たま
私も今日は21週目に入ったとこです^ - ^
双子さんの性別はまだわからないんですね!楽しみですね^o^
今日は健診で性別ききましたが女の子希望を先生は知ってるので、んー何か付いてる感じしますねーと曖昧な言い方はされましたが男の子だと思ってます>_<- 9月5日
-
みみみ
うちは、妊活とは無縁で、出来ちゃった…って感じなので、旦那も稼ぐしかない…って感じですがσ^_^;旦那さん説得しなきゃなのは、大変ですね(・・;)
子供が5人ってなると、旦那も変なテンションになってきて、もう、大家族目指しちゃう❓みたいに言われますσ^_^;さすがに余裕ないし無理って思いますが、家族が多いってだけで、何するにも楽しいです(o^^o)
男の子には男の子の良さがいっぱいあるので、産まれてきたらきっと、可愛くて仕方なくなると思いますよ(*^^*)うちは男1人なので、遊ぶ時も妹に合わせる感じで…双子が男だったら一緒にサッカーやるんだと楽しみにしてます。兄弟で遊ぶ姿はきっと微笑ましいですよ(≧∇≦)- 9月5日
-
たま
妊活1年しました。自然に授かれるはいいですね!
家族が多いの憧れです^ - ^
大変なことも多いでしょうが、嬉しいことは倍増ですね^o^
ほんと本人は同性の方がいいみたいですね。- 9月5日
![ゆうなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうなり
私も上が男の子で次は絶対、女の子だねと言われてました
タイミングをみて自己流でやりましたが二人目も男の子でした
検診でシンボルあるよって言われてすっごいガッカリしましたが
産まれてくれたら可愛くてうちにきてくれてありがとうです
同性兄弟の方が色々聞けるしいいかって感じです
-
たま
同じですね(・_・;
どのくらいで立ち直りましたか?
早く立ち直り赤ちゃんと残りの時間を過ごしたいです>_<
同性の兄弟を見るとうちもこんな感じかな?可愛いなぁって思います^o^- 9月5日
-
ゆうなり
長男にお腹に弟がいるんだよって報告したときに出来る前まではずっと女の子がいいなぁって言ってたのに
男の子なの?じゃあ弟が産まれたらいっぱい遊んであげるね
お母さんありがとうねって言われて吹っ切れました- 9月5日
-
たま
優しいお兄さんですね^ - ^
そんなこと言われたら性別なんて気にならなくなりますね!
うちはまだ弟妹の意味が分かっていないので、自分がお兄さんになる!って喜んでいます^o^- 9月5日
-
ゆうなり
まだまだ甘えたい盛りの4歳なのに
弟が産まれたらすっかりお兄ちゃんになりましたよ
ヨダレが垂れてたらガーゼで口元を拭いてくれてるし
お尻が気持ち悪いってっと言いながらオムツ持ってきてくれたり
ガラガラで遊んだり
今は同性で良かったなって思ってます
西松屋とか行くと女の子の服に目がいってしまうのは仕方ないですね(笑)- 9月5日
-
たま
面倒見がいいお兄さんなんですね^ - ^
可愛くて仕方ないのが伝わります^o^
同じく(・_・;つい女の子の服やグッズに目がいき、あーやっぱり女の子欲しいなぁと落ち込む自分が目に見えます>_<- 9月5日
-
ゆうなり
女の子のものってキラキラヒラヒラしててめっちゃ可愛いんですよね
それに比べて男の子は選びようがない(笑)
スカートでも履かせとこうかなって密かに思ってます(笑)- 9月5日
-
たま
自分が女だから余計に可愛いものに目がいきますよね^ - ^
お顔の可愛い男の子ならスカートもいいですね!笑
大きくなって女の子と買い物や、ウェディングドレス選びに付いていきたかったなぁ>_<- 9月5日
-
ゆうなり
見ないようにしてても見えちゃいます
わかります!次男も可愛いけど
落ち着いた時にふと考えちゃいますね- 9月5日
-
たま
三人目はお考えですか?
- 9月6日
-
ゆうなり
周りは3人目期待してるんですけど
経済的に厳しいです
欲しいけど現実的に無理かなぁーって思います- 9月6日
-
たま
うちも同じです(・_・;
旦那は無責任なことはできない!と説得できなさそうです。
さっきもパーコール法の産み分けを検索してしまいました>_<
お金がかかるし精子がいるから一人でコソコソ実行できないし。
三人目作る努力はしたいですが、私一人でどこまで確率が上がるかなと不安です。- 9月6日
-
ゆうなり
やっぱ旦那に協力してもらわないと厳しいですね
- 9月6日
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
私は逆で1人目から男の子希望で2人目こそはと通院して男の子産み分けしましたが女の子でした(^_^;)
当時は、おー、まじか(笑)そっかそっかー。ってちょっと複雑でしたね。
でも今は女の子2人本当に可愛いです♪
男の子のママをみると羨ましい気持ちは拭えませんが3人目も女の子だったら〜と考えると2人でいいかなって思います。
贅沢な悩みですがわかりますよ(›´ω`‹ )
きっと生まれたら本当に本当に可愛いですよ\( ¨̮ )/♡
-
たま
男の子希望だったんですね!
ちなみになぜですか?
通院されていても100%じゃないですもんね(・_・;
排卵日指導とゼリーですか?
姉妹は絶対可愛いですよ^o^- 9月7日
![ちょぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょぱ
うちは女の子2人です。
もともと男の子が欲しかったのですが
2人目妊娠して女の子とわかった時すごくショックでした…排卵日狙って絶対男の子!って思ってたので。
でも産まれたら可愛くて可愛くて仕方ないです。
まわりで男の子みると羨ましい、育ててみたかったなぁって思います。
-
たま
男の子も確かに可愛いですが、やっぱり女の子も欲しい>_<
男の子希望されてたのはなぜですか?
男の子の産み分けの方が簡単と言いますが当てにならないですね(・_・;- 9月7日
-
ちょぱ
小さい彼氏みたいな感じで可愛いじゃないですか♡♡
なんだか無い物ねだりになってしまいますよね笑
もちろん女の子も可愛いですが、やっぱり男の子みるといいなぁと羨ましく思います!- 9月7日
-
たま
今は女の子を希望する方が多いとネットで見たので、男の子希望される方もいるんだ!と勇気づけられました^o^
ありがとうございます^ - ^- 9月7日
ななみ
喧嘩も多いですが
仲良しです♡
たま
可愛い写真までありがとうございます!
ほんと女の子に間違えるくらい可愛いですね^o^
三人目は女の子だったんですね!
おめでとうございます^ - ^
わたしもハローベビーガール使ったんですがダメでした(・_・;
ななみ
男の子もいいですよね♡
やっぱり同姓だからか喧嘩毎日しますが
ロボットとか電車で遊んでる時は
すごい仲良しです(*´艸`)
ハローベビーガールとプラス
1週間前から食事、こたつMAXで
膣内、玉を熱くしたり
できることはやりました(´∀`*)
ハローベビーガール以外は
自己流なので実際はわかりませんが
やらないよりはよかったかなぁと!
もし3人目も考えているなら
女の子できるといいですね♡
たま
同性の兄弟の方のお話をきくと本人は同性の兄弟の方がいいみたいですね。
私は一人っ子でよくわかりませんが、旦那は妹がいますが必要以上に話したり連絡とりません(・_・;
食事と熱くするのはやりませんでした>_<
熱くするのは最近知りました!
排卵日はどうやって調べましたか?
まだ2人目も産んでないのに三人目の産み分けばかり考えてしまいます(・_・;
でも旦那は三人目作らないから一人で産み分けはできないですよね>_<
ななみ
排卵日は次男を出産してから
ルナルナで毎月!
2人目が男の子ってわかってから
私も3人目考えてて産んでもないのに
次は女の子!と言っていました、
やっぱり3人はいらないでしょと
言われましたが次男が1歳すぎてからは
旦那ももぅ1人いてもいいかもねと
言ってくれました(´∀`*)
たま
私もルナルナ、他のアプリと基礎体温計りました。産み分けはもう運ですね>_<
2人目産むとまた考え変わってくれたらいいのですが>_<
ななみ
運ですよね(´・ω・`)
旦那さんも子育てに
余裕が出てくれば
考えてくれるとおもいますよ♡
たま
子供は好きで息子を溺愛してますが、ヤンチャなのでよく叱られてますが>_<
旦那は2人目も男の子がよかったらしいのでまだそれが救いです!
部屋数と経済的な理由で三人目は難しいかもしれないけど欲しい!
あっ、年齢的にもヤバイ(・_・;
ななみ
それが救いですね♡
うちはどっちでもよかったみたいで
また男の子っていったらマジかぁ…
って落ち込んでましたがすぐ
男兄弟なんだからもっとおもちゃ
増やさなきゃ!って言ってましたw
お金はどうにかなるものです!
ゆうさんが働きに出る気が
あればですが…
年子でがんばってくださぃ♡
たま
ありがとうございます^o^
旦那さん優しいですね。
まずは2人目出産がんばります!
ななみ
お互い出産がんばりましょう♡