
新生児が授乳中によく寝てしまい、体重増加が心配。助言を求めています。
授乳がうまくいきません。。
生後10日の新生児の育児に奮闘する新米ママです!36週3日で出産をし、2330gで産まれました。
1週間検診までに体重を少しでも増やさないと!と思い、3時間起きの授乳を頑張っていますが、とにかく良く寝て起きません。授乳の時も、起こしておっぱいを咥えさせますが、すぐに途中で寝てしまいます。。稀にしっかりと飲んでくれる時もあります。おっぱいが足りない時はミルクを足しますが、ミルクすらも飲まずに途中で寝る時も多いです。。しっかりと飲んで欲しいのですが、寝て起こそうとしても起きないのループにハマると、私も限界が来て諦めてしまいます。
新生児でこんなに寝るものなんでしょうか?もっとおっぱいやミルクを欲しがる物だと思っていました。
このままでは体重がうまく増えない、、。と思い悩んできています。、
どなたかアドバイスをお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はな
39 wで生まれた我が子もほぼ寝てました!(笑)赤ちゃんも初めての授乳で小さい体でとても疲れるので沢山は飲めない時期です!!だんだん飲めるようにはなってきますよ♥次の検診までは今の感じで続けてみて体重の増え方でまた助産師さんからアドバイスもらえると思います☺️🤲といっても心配ですよね🥺

はじめてのママリ
寝ないように授乳中は足をこちょこちょしたり、耳をツンツンしたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊最近はこちょこちょもツンツンも効きません😂
- 5月18日

あずき
足をくすぐって起こすように
ナースさんに言われてました~
それでも寝ちゃってたら
仕方ないと。
できるだけ一回の授乳時間は
長くした方がいいみたいです
-
はじめてのママリ🔰
くすぐりも最近効きません😂
頑張って寝ちゃったら、仕方ないですよね😅
でも今日1週間検診で体重の指摘をされたので、もう少し頑張ってみます🤨- 5月18日
-
あずき
そうなんですね🥲
寝ちゃうなら仕方ないですよね
赤ちゃんもがんばって吸ってると思います.ᐟ.ᐟ
あとはうんちの回数とか
どうでしょうか
出過ぎてもそんなに体重減ることは
ないんですかね?💦
それか母乳ならミルクに
変えてみるとかですかね🥲
難しいですよね…- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
本当にこんなに寝るの?ってくらい寝てます😅
うんちは少量を含めて1日7回くらい出てます💩
ミルクをメインに変えるのも手ですよね🍼
試行錯誤で試していくしかなさそうですね😂🎶- 5月18日
-
あずき
よく寝るっていいことですけどね♡
おりこうさんですね
わたしもはじめのうちは
授乳の時間も3~5分のめば
いい方でした💦
毎回ミルクたしてました🥲
様子みてやってくしかないですよね。
無理なさらずに♡- 5月18日

退会ユーザー
体重が軽いと飲む力がない赤ちゃんが多いですよ。飲むだけで疲れるので寝ちゃう。こまめに授乳ですね!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり小さいので、飲む体力ないですよね😅
疲れないようにこまめに授乳🤱心掛けてみます。- 5月18日

退会ユーザー
飲まない体重増えないでよく泣きました。
一度しっかりお腹空いて泣くまで待ってみるのも方法だとアドバイスされました。
結局、色々試すも思ったようにはいかなくて…
でも離乳食始まったら体重の増えも改善されて、成長曲線下ギリギリですが、それなりに大きくなっているので良しとしてます!
心配ですよね💦
体重気になるけど、毎日測らずもう少し長いスパンで増えているかどうか判断する、というのも良いかもです、これも気になるのに難しいですけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
毎日、体重計と睨めっこです🤨笑
飲まない!体重増えない!悩みますよね。今日1週間検診で飲む量を増やすように指摘されましたが、厳しい〜と感じています😇- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今日1週間検診に行って来ましたが、やはり体重を指摘され、一回につきミルクかおっぱいを80と言われました🥲🥲なかなか厳しい〜😇😇😇です。