
コメント

ママリ
松戸市に住んでますが、子育てしやすいと思ってます☺️
都内にもすぐ出れますし、遊ぶところも近くにあります😁

退会ユーザー
個人的にはディズニー大好きなので、
浦安市いいなぁ〜と思います!
財政状況が良いので街も綺麗ですし、
公園も多くて子育てしやすそうだなと思います!
特に新浦安あたりはファミリー向け物件も豊富で、商業施設もあり住みやすそうです!
南船橋や海浜幕張あたりも、大きな商業施設やファミリー向けの物件が多く、
街も綺麗だな〜と思います!
少しゆったりした感じが良ければ、
流山市や柏市のTX沿線や、千葉ニュータウンあたりが、ファミリーが多くて街も綺麗なイメージです!
-
はじめてのママリ🔰
私もディズニー好きなので浦安や海浜幕張辺りは憧れます☺️
街が綺麗なのも良いですよね!
流山市柏市辺りはあまりよく知らないので調べてみます!
ありがとうございます✨- 5月16日

ママリ
市川市住んでいますが住みやすいです😊
船橋市はららぽーとがあるので買い物しやすいです!
東京への出やすさなら総武線、常磐線、東西線沿線あたりがおすすめです。

コロン
去年、東京から松戸市に引っ越してきました!(,,・д・)
ざっくりですが、住んでみてこんな感じってのを書きますね😃
まず、坂が多いです緩やかなのもあればちょっと急な感じのもあります!
ゴミ出しが、ちょっと細かい感じです。
医療費都内は、中学生までは無料とかですがこちらは200円かかります(・・;)
場所によりけりですが、遊具があまりない公園なんかもあります!
子育て広場とかは、街の掲示板みるとイベントたくさんやってそうです!(^ー^)

ゆきにゃん
松戸に子供の頃から住んでいています
松戸は子育てしやすい街ランキングに載りましたが2017年の話で、それから移住者が増えて保育園は激戦区になり、毎年待機児童が300人ほどいます。
フルタイムの正社員でも場所により落ちます。
地元に残り子育てしてる私たちは友人同士で、親が近くにいるから良いけど、子育てしにくい街だよね。と話してます。
坂が多いので電動自転車か車が必要かと。
公園は滑り台、鉄棒、砂場←場所により猫のトイレ化
ブランコしかないところが多く、他みたいなアスレチック系のある公園は殆どないです。
しかも今は東京に近いのでコロナ感染者が多いです😭
私が向日葵さんの友人なら、オススメしないです💦
流山(TX駅側)、市川、船橋をオススメします。
柏は親友が子供の頃から住んでいますが、勧められないとよく言ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
えぇーっ!
そうなんですね💦
私ベビーカーユーザーなので坂が多いのはキツイですね😭
貴重な情報ありがとうございます😂- 5月17日
はじめてのママリ🔰
松戸、子育てしやすい街ランキングに載ってて気になってました!
遊ぶところが近くにあるの良いですよね😊
ありがとうございます!