
コメント

さらい
冬はそのぐらいです。
(^_^;)

ママリ
電気代は5000円くらいです☺️
高いですね💦
-
あみ
やっぱ高いですよね💦
- 5月16日

まり
関西で戸建てオール電化の3人家族ですが6000円程です🙂💦
けどうちは共働きで家にあんまりいないからかもしれません!!
-
あみ
6千円?!
めっちゃ安い!
働きだしたら少しは
変わりそうですね😅
とりあえず節電頑張ります笑- 5月16日

moon
青森ですが、エアコンで暖房使ってたらそれくらいになります。
給湯器もハイブリッドで電気も使うタイプです。
4月で12,000円でした。
-
あみ
エアコンはついてません
ハイブリッドのやつって
エコジョーズのやつですか?- 5月16日

はじめてのママリ
引越して2ヶ月くらいはびっくりするほど電気代が高かったですよ!
家全体があったまるまで?時間がかかるみたいです。
-
あみ
やっぱり引っ越して1.2ヶ月は
高いのでしょうか?- 5月16日
-
はじめてのママリ
うちはそうでした💦東京なんですけど…。なので、北海道でしたら納得です。
- 5月16日
-
あみ
ですよね😭
ありがとうございました!- 5月16日

ジャンジャン🐻
関東で最新の請求は23000円でした。笑
-
あみ
関東でもそのくらい
いっちゃうんですか?!
光熱費高すぎて悲鳴です😭- 5月16日

退会ユーザー
北海道戸建て、3人家族ですが、1年通して12000~16000円です😭
何故みんな安いのか不思議で💦
-
あみ
本当高いですよね💦
今まで賃貸で8000円くらいだったので戸建てってこんなに光熱費高いの?!ってビックリしてます😢- 5月16日

のん
北海道です。
ちなみにまだ暖房使ってます。
電気代は冬は1.5万くらいで安い時期だと6000円くらいです。
私も戸建です、なんでそんなに高いんですかね💦
-
あみ
引っ越してきたばかりだから
とかなんですかね?
もう本当に高いですよね😩- 5月16日
-
のん
ちなみに都内に住んでいた時は夏の冷房使う季節が高かったです。
うーんめっちゃ家が広くて色んな部屋の電気ついてる、浴室乾燥機使ってる、床暖が電気、IHとか??
うちもIHではあるのですが…- 5月16日
-
あみ
家もそんな広くないし
浴室乾燥機もついてし
床暖でもなくIHでもないんですよね💦
なっぱ日中ずっといるからとか
そういう理由なんですかね?😅- 5月16日

ままりぃ
私も北海道です!先月電気は1万円くらいですが、ガス代がプラス1-2万円きてます😅笑
オール電化で北海道なら普通だと思います✨
-
あみ
ガスも1万くらいでした!
オール電化ではなく
エコジョーズなんですよね
エコジョーズのシステム
全然分かってないんですけど笑- 5月16日
-
ままりぃ
うちもエコジョーズです✨
同じですね☺️
うちは換気が一種換気で、それもあり電気代が上がってます😭
あと浴室乾燥使うとすぐ数千円上がるので、あまり使わないようにしてます🥺- 5月17日

はじめてのママリ🔰
札幌です。
昼間は仕事と保育園の為不在で、ループ電気1万円くらいです!
暖房は寝るときしかつけてないです。
-
あみ
日中いるからそれなりに
金額いっちゃうんですかね😅
ありがとうございました!- 5月16日

退会ユーザー
パネルヒーター使ってました??
それなら電気代も3千円くらい高くなったりします😳
あと何Aで契約になってますか?
我が家はIHとたまにエアコンで4月の電気代は13,000円でした。ループ電気の50Aです。
-
あみ
はい!
使ってました
何Aとかは分からないので
調べてみます!
ありがとうございます🙏- 5月16日

ママリ
道南、戸建てです。
電気代は2~3千円/月です!
-
あみ
そんなに安いんですか?!
羨ましい😂- 5月17日
-
ママリ
わたしも戸建てに引っ越してびっくりしました🥲💦
- 5月17日
あみ
4月でもこのくらい
いきますか?
さらい
四月はいかないです。
あみ
4月の使用請求がこんなに
きたのなんで?って感じです😔3月に引っ越して初めての請求がこんなんでこれからどうなるの?って心配です😭
さらい
暖房は電気を使うものですか?
あみ
なんかリンナイのハイブリッド給湯器みたいなやつで
電気とガスを上手く使ってやるやつなんですけど
よく分からなくて💦