※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
子育て・グッズ

幼児教室での記憶力向上について、イクウェル通われていますか?七田式などで記憶力が向上しましたか?何歳から通われましたか?

幼児教室に通われた方にお伺い致します。

本当に子供の記憶力が高くなるのなら、月謝が高額ですが、
イクウェルに通わせようかと考えております。

七田式等、記憶力が高くなると言われていますが
記憶力は高くなりましたか?

何歳から通われましたか?

コメント

フルーツタルト(o^^o)

生後半年からベビーパークに通わせました!
ベビーパークは先生の方針、個性が強めですが、自分と価値観、目指したい子ども像が合う先生に出会えたので、そこに決めました!
イクエルも七田式も体験は行きました。

記憶力はいくらでも育つと思います!伸ばし方があるので、イクエルでも七田式でもそれ以外のところでも基本はマニュアル通りに親が導けば、自然と伸びてくれるのかなと…

それよりも自ら学ぶ子や、これから育児に悩んだ時に相談できる、この先生のことなら信じられる、こういう育て方をしたいっていうのでお教室決めた方が今後楽しく子どもの成長を見守れるのかなって思います✨😊

  • あさ

    あさ

    ありがとうございました。
    記憶力はどこでも高くなるんですね。参考にさせて頂きます!

    • 5月15日
ちー

七田に1歳ちょうどから通っています。
やることは沢山ありますが、記憶力に関しては娘は暗唱が得意なので結構いいと思います。
自分の子育てと幼稚園だけでは身につかないことが学べるので通って満足していますよ。

  • あさ

    あさ

    ありがとうございました。
    やはり結構いいんですね。
    参考にさせて頂きます!

    • 5月15日
のんたむ

うちも今日から七田式に通い始めました。もう少しで一歳三ヶ月です。
先生の相性に尽きると思います。
教育内容は本当に良くて
子供の日常の生活には見ることのできない発見や成長ぶりが感じ取れました。うちは一歳三ヶ月ですが
こんな月齢でも見たものを記憶してカードを並べることができるのかと感動してます。体験の時の先生が良かったのですがその先生がクラスを持っていないらしく違う先生が担任の先生でした。担任の先生の紹介もなくいきなりレッスンがスタートして別の先生にうちの担任の先生どなたですか?って聞いて知ったところです。担任の先生で悩み中ですが色々クラスを変えて続けようと思ってます。

色々体験した方が良いと思います。

  • あさ

    あさ

    ありがとうございます。
    他も体験してみます!

    • 5月15日
あき7

3ヶ月からベビーパークに通っています。
七田、イクエルも建学に行って、迷いましたが、結局は近くて通いやすいベビーパークにいきました!
まだ3歳なのでこの先どんないい事があるかわかりませんが、とりあえず私たち親は、まず楽しかったです!
あと指さき、けっこう器用な方だと思います!
椅子に座って授業をきくことが2歳くらいから、できるようになりました!※ある程度の月齢がくるまではベビー服はウロウロokです!
子育てに悩んだ時相談できます!
友達ができます!
記憶力、まあまあいいと思います!

  • あさ

    あさ

    ありがとうございます。
    我が子も器用にしてあげたいです。
    参考にさせて頂きます!

    • 5月15日
あき

9ヶ月から今年の3月までベビーパークに通ってました。
記憶力はどうかわかりませんが1時間いやがらずに座ってレッスンを受けることができてました。先生の大半がお母さんなので育児の相談もできてとても助かりました。

  • あさ

    あさ

    ありがとうございました。
    参考にさせて頂きます!

    • 5月16日
じゅん

1歳からベビーパークに通い、1歳半からイクウェルに転校してます!
記憶力はいいほうだと思います😃

保育園の担任ではない遅番の先生にも賢いですねと言われること多いです✨

  • あさ

    あさ

    ありがとうございました。
    参考にさせて頂きます!

    • 5月16日
ママリ

イクウェルに1歳4ヶ月から通ってます。

クラスは幼児、幼児英語です。

レッスンだけではなく、お家での学習も大事です。

記憶力だけを考えているのであれば、お家でフラッシュカードなどはどうですか。

  • あさ

    あさ

    ありがとうございます。
    英語も習っているんですね。
    羨ましいです。
    自宅でのフラッシュカードだけも考えていますが、幼児教室に通った方が良いのかもう少し悩んでみます。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    子供が通ってる教室は両方受けてる子が多いです☺️

    • 5月16日
  • あさ

    あさ

    イクウェルのホームページ確認しました。良さそうです!

    • 5月16日
まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

ベビーパーク、イクエル両方見学に行きましたが私はイクエルのほうが合ってましたね!
ベビーパークはたまたま?先生との相性が悪かったのもありますが、運動と勉強って感じですよね。
うちの子は運動神経がよく、落ち着きがないのでイクエルの方針の方が合ってました!
でも正直イクエルは値段が高すぎるので無理して行くところではないと思います。
お母さんが本気で頑張れるのなら家でもできますよ!
フラッシュカードや積み木は買った方がいいかと思いますが。

  • あさ

    あさ

    ありがとうございます!
    我が家もイクエル向きかなと思いました。

    • 6月12日