
コメント

はじめてのママリ🔰
人見知りですね。
長い子は3.4歳まで続きますよ

ち
人見知りかもしれないですね🥺
うちの子もそのくらいの時人見知りすごくて場所見知りもしてました。
6ヶ月までは続いたのですが、今ではどこに行っても人に寄っていくし、初めて会った人にも抱っこしてとジェスチャーもします(笑)人見知りしなかったですか?すごい。って言われます。
なので、今は人見知りしても先はわからないと思います。不安ですよね🥺
人見知りも成長の一つなので大変だとは思いますが、気長に待ってみてください!
-
ルル
6ヶ月で人見知り終わったんですね☺️何かしたとかありますか?
さすがに旦那にも人見知りしてるので、、、旦那がかなり凹んでしまって🥲- 5月15日

はじめてのママリ🔰
うちもかなり敏感で、生後1ヶ月でバパダメでした😅
ほにゃほにゃなのにわかってるんだな〜と、感心しましたが。。
その後パパイヤは1歳くらいまで続き、何も頼めなくて本当しんどかったです〜😂
うちは1年に1.2回しか会わないので参考になりませんが(2歳でもダメです)、定期的に会っていたら、そのうち慣れると思いますよ◎
-
ルル
生後1ヶ月は早いですね😭
定期的に会うようにしようと思います!!- 5月21日

まみ
上の子は2.3ヶ月で私以外の抱っこ拒否になっていて、たぶんひどめの人見知りでしたがやっと最近では他の人の前でも黙りはしますが泣くまではなく頑張っています😂
抱っこされるとなると泣きますが、、、
ルル
やっぱり人見知りなんですね🥲うぅー長いですね。。