![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月ぐらいなら辞めさせる必要ないですし
成長過程において必要な行動なのでそのままでいいと思いますよ😊
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
その時期は無理にやめさせなくても大丈夫ですよ!
指しゃぶりが精神安定剤なので!
2歳半を目処にやめさせたらいいかと!
うちも2歳半まで吸ってたので苦いクリーム塗って治しましたよ!
![ねたろーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねたろーママ
うちの下の子いまだにしますが😂
上の子も自然とやめたのでそのままにしてます😙
やめさせたいのは何か理由がおありですか?
-
はじめてのママリ🔰
吸いタコとかできるんしゃないかと…
後は手がいつもビチョビチョになるので😅- 5月15日
-
ねたろーママ
なるほど!
上の子もしてましたが吸いだこはできませんでしたよ😄
赤ちゃんの手は確かにびちょびちょかもしれませんね💦
でも手を吸う動作が出来るのも一つの成長ですし、周りの菌を少しずつ体内に取り入れて体を強くしていってると考えれば少し心配する気持ちが和みませんかね?😊- 5月15日
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
西松屋で、チュチュベビーのチュチュバイバイクリーム購入し、使ってました!
卒乳の時におっぱいに塗ったりも出来るので、色々活用できてオススメです(^^)
![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もず
指吸いは脳の成長ウィ促すので止めたらダメと助産師さんに言われましたよ😊
3歳までにやめれたら大丈夫みたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?それは初耳です!
- 5月15日
-
もず
割と今の子育てでは言われてるみたいですよ🤔
産院のパパママ教室でも、定期の検診でも説明受けました😊- 5月15日
コメント