![ijun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叔母に妊娠報告すると批判され、心が疲れている女性。叔母との関係が複雑で、連絡を取りにくい。旦那は安定期に報告する提案。おめでとうの一言が欲しいが、怖くて連絡できない。出産祝いは豊富。どうしたらいいか悩んでいる。
相談があります!
誹謗中傷はやめてください
私には母親がいません。
12年前に他界しました
けど母親の妹で
助産師をしている叔母がいます。
今まで妊娠を報告した時
1人目は結婚して2ヶ月で授かり
報告したら
早すぎと言われました
そして念願の2人目を4年後に
授かった時はコロナなのにと
言われました。
2人目を帝王切開で出産して3ヶ月後
今3人目がお腹の中にいます。
当然また怒られるというか
アンタはと言われます
想像がつきます
私個人的には3人目
欲しかったので
リスクはあるの分かってますが
とても嬉しく思っています
ただ叔母への報告で
メンタルがやられることが
きついです。
最近叔母とは2ヶ月前に
お母さんの愚痴を叔母が
言ってきたことで
少し連絡を取ってません。
でも今までの妊娠は
妊娠初期に報告しています
旦那に相談したら
お前のメンタルが
キツくなるなら
安定期に入ってからでも
いいんじゃないかと
言われています。
私はおめでとうの一言が
ほしいだけなのに
言ってもらえないのが
分かってる人に
連絡をするのが怖くてたまりません
みなさんならどうしますか?
とりあえず考えるだけで
怖くてたまりません
けど出産祝い初節句などには
人より多くお祝いをくれます。
本当難しいです。。
- ijun(3歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
叔母さんにわざわざ連絡しないといけないのでしょうか? 𓈒𓏸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
傷つくと思う事なら落ち着いてからじゃないと言わないです😅
-
ijun
自分を守ることも
大切ですよね!
ありがとうございます😖- 5月15日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
安定期すぎてからで全然良いと思います😊
私はまだ実母にも話してませんよ😮
-
ijun
実母にも言ってないんですね!
私もそうしようと思います。- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おばさんの性格は普段からズバズバ言う人なんですか??
否定的な言葉を常日頃から言われたりします??
ここだけ見たら、なんて人だ!と思いますが、お祝いはしっかりしてくれてるみたいですし、口が悪いだけの人なのかなー?とも思えます🤔
とりあえず、安定期すぎて落ち着いてからお話ししていいと思いますよ😊🙌
-
ijun
的確なご指摘
ありがとうございます。
たぶん人の感情を読むのが
苦手な人だと思います。
何か難しいです。- 5月15日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
身内だからあえて行っちゃうのかなって思います💦
言われるの嫌なら報告は安定期に入ってからでいいと思いますよ(^^)
うちも3ヶ月の女の子いますが、体調大丈夫でしょうか?
少しずつ自分の時間取れるようになってきましたが、どうですか??
つわりも始まると思うので休みながら手を抜いて無理しないでくださいね💦
-
ijun
お気遣い
ありがとうございます!!
つわりはやっぱり
きついですね😫
おばとはそれなりに
うまくやっていきたいと
思っているけど
どーしても向こうの
言動とかが気になってしまい
怖くてたまりません😖
とりあえず安定期に
入ってから
報告しようと思います😖- 5月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分のメンタルやられると分かってるなら私なら安定期入ってから言うかなと思います💦
今は産後3ヶ月でただでさえしんどい時だろうし、妊娠初期?ですよね?いろいろ不安な時だと思うのではじめてのママリさんが色々落ち着いてからの方がいいのかなぁと思いました😊
あと、言う時は帝王切開後すぐの妊娠のリスクはちゃんと分かってることとか自分から言ったらちょっとは違うのかなとも思いました!
言う人はそれでも言ってくるかもですが😅
-
ijun
やっばり安定期に
はいってからが
いいですよね💦💦💦
2番目の息子もこの前
4ヶ月に入ったばかりで
なかなか体調も
すぐれずつわりが
きつい日々です
どーも気難しいおばなので
気を遣ってしまいます😣- 5月25日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
よくわかりますよ。うちもおばには大変よくしてもらっているのでないがしろには出来ません。厳しい事もしょっちゅう言われますが、言われても結局よくしてもらっているので安定期に言われるのを覚悟で言いますね。
多分、心配、愛情の裏返しで厳しい事しか言えないんだと思います。うちのおばもそんな人です。
それぞれ家庭の事情がありますもんね。
-
ijun
本当にその通りです!
たぶん感情表現が下手くそで
どーもできないんだと
思います
こっちが折れないといけない
状況なのですが
ここまで私が
気を遣ってることは
向こうは何も
気付いてないと思います
それがまた悔しいです- 5月25日
ijun
それ本当に言われます。
何か私の中で叔母を
ないがしろにしてはいけない
と思ってるところがあって
こうなってます。
やっぱり一般の人は
そうなんですか??
母親がいないせいか
そこら辺がマヒしてて
何か考え方が
おかしいんですよね😣
ママリ
同じ境遇ではないので申し訳ないですが、私は両親が離婚し高校から父と別で暮らしてきており私の中では生きてるけどもういない存在になってるので妊娠出産報告しませんでした。
お母さんの妹であって嫌味を言われる筋合いもママリさんが不愉快の思いをする必要もないので、お母様にだけ仏壇やお墓で妊娠報告をして見守ってもらうだけでいいとおもいますよ!
ijun
ありがとうございます。
何かほっとしました。
ものすごく
考えさせられました。
今年31になる大人が
何だか恥ずかしいです😖
ママリ
全然です!💦なんだか偉そうにすみません!
もし何かお世話になっているのであれば安定期過ぎてからとか自分が気にしない〜ってテンションのときにさらっと伝えればいいとおもいます!妊娠中はメンタルも不安定になるのであまり気にしないでくださいね!