![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始める目安は「5秒以上座れる」ですか?皆さんは座りの練習をしていますか?座る練習はしていないので、どうしたらいいか教えてください。
3ヶ月健診でもらった離乳食を始める目安に「5秒以上座れる」という項目があるのですが、これは床に一人で座って倒れないでいられるという意味でしょうか?
首はすわってるけどまだ寝返りはしそうで完全にしたことはなく、うつ伏せ練習はするのですが、皆さんお座りの練習もしてますか?
座る練習はしたことなくて、座るといえばバウンサーや膝の上で背中の支えがあるところでしかしたことがありません。
皆さんどうしてるのか、教えてください🙇♀️
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント
![マハロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マハロ
今されている様に支えがある状態で座らせていれば、時期が来たら一人で座れる様になりますよ😊
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
バンボや腰が座らなくても支えた状態で座れるかどうかだと思います
座る練習はしなくてもいいって言われてますよね!
うちの子はバンボに座らせてました!安定していて別付ですが机もつけることができます便利ですよ!
-
ママリ
ありがとうございます😊
最近バンボみたいな椅子を注文したので座らせて見ます!- 5月15日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
そのときは膝の上に座らせるくらいでした!
床に1人で5秒以上座れたの8ヶ月とかでしたが、5ヶ月で離乳食始めました☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊そうなんですね!
様子見て6ヶ月までには始めようと思ってます!- 5月15日
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
上の子は5ヶ月で腰は座りつかまり立ちまでしてたのでそれで離乳食始めましたが、
下の子は6ヶ月現在、腰はまだまだ座りそうにないんですが
食べ物とか見せるとヨダレだーだー出たりもぐもぐするのでバウンサーであげてます!
5ヶ月入ってわりとすぐはじめました!
本当成長個人差だなとおもうので、特に練習はさせてません!
-
ママリ
ありがとうございます😊
つかまり立ちまでしてたの、すごいですね!うちは寝返りも自分からは全然する気配もないしまだまだっぽいです💦
ヨダレは増えてきたので様子見て始めようと思います!- 5月15日
ママリ
ありがとうございます😊このまま様子見ようと思います