![mn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熱が39.5℃で、座薬を入れるべきか相談です。突発性発疹の可能性も考慮されています。
座薬を入れるタイミングよくを教えてください!
2日前から38.5℃くらいの熱を出してます。
睡眠、水分取れてご飯も食べてます。
お昼頃に病院へ行きました。
熱以外の症状がなく座薬をもらい帰りました。
帰宅後に1時間ほどお昼寝してたら、
急に咳込んで嘔吐しました。
お昼寝前に旦那がイチゴを食べさせたみたいです。
その後は咳き込みもなく嘔吐もなく
でも熱は上がり39.5℃あります。
今ぐっすり寝てますが、流石に熱高すぎて
座薬入れた方がいいでしょうか🥲
突発性発疹をした事なくて
もしかしたら突発性発疹かもです😭
- mn(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
座薬入れても大丈夫ですよ🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いれなくていいですよ、寝付けないとかぐったりしてるとかじゃないなら体内の菌などと戦ってるから熱が上がってるのでそれを無理に下げさせると妨害になり熱が長引くそうです💦
mn
寝てる時でも入れて大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
寝てる時でもいいですよ🥺
mn
ありがとうございます🥲