※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

高熱で3日目、夏風邪の可能性。食欲はあるが数口で食べず、痛みや疲れあり。様子見中で不安。

高熱で対応が分かりません😓
40度の熱が出て3日目です
昨日病院で血液検査などして異常なく夏風邪だと言うことでしんどそうな時に座薬使って熱が下がらないなら月曜日再診察との指示を受けました
ぐったりというかぼーっとした時間が多く、一日中ちょっと寝ては起きての繰り返しで機嫌のムラはすごいです
普段から大食いなのですが、今も食欲もあるようですがいざ出すと数口でいらないと言います
食べたいものを聞いても、ヨーグルトもゼリーもダメですが水分はたくさん取ります
痛いと泣きますが、これもどこか分からないし冷えピタが嫌だったり寝心地が悪い時も言っているようです
食事の時の痛いは喉が痛いか口内炎でもあるのか前歯の辺りを指さして痛いと訴えてきますが見た目は何もないしこの前歯医者で検診をして虫歯もなかったのでよく分かりません
気分よく遊んだりたくさんおしゃべりする時もあるし、諸症状はなく高熱のみです
片目をぎゅっとつむっている時をたまに見かけます
先月末に生まれて初めて高熱出て2日目には下がったので今回何をどうしていいのか分からず困惑しています😓
ベッタリしたいのうなので、抱っこや腕枕であやしている感じで、高熱で暑そうな時に冷えピタや保冷剤で冷気を当てる、食事は食べれそうなものを色々出してみて無理強いせず、お茶は頻繁に声かけ、ぐったりして息が荒い時に座薬使用しています
月曜日まで様子を見ようと思っていますが私の判断が甘くて普通なら救急でも行くところを我慢させていたとかあるんじゃないかとか、私の対応が無知なのではと思って心配なのですが😣

コメント

ちーた

心配ですね。
いまの体調はいかがでしょうか?

熱が出てるということは、からだが闘ってるのでぼーっとしたりからだが痛くなったりはあることです。
水分が取れてるのは安心です。
寝てるときに、寝やすいようにアイスノンなど使ってますか?
首の後ろ、脇の下、足のつけねに当ててあげると、血管が冷えて本人は少し楽になります。
たくさん寝るのもよいことです。
体力回復させる意味もあるし、からだの免疫ががんばってます。

子供の熱は続きやすいですが、採血して異常無しならまだ少し安心ですね。
ただの風邪でも4~5日続くこともあります。

救急に、と考えるとき
水分がとれなくなった
明らかに顔色が悪い
おしっこが出ない
呼吸が早い
熱が上がるときの熱性けいれん(解熱剤が切れて熱が上がるときなど注意)
目の焦点が合わない

あんさんもお身体気をつけてくださいね🙏