
旦那さんとは1日どれくらい連絡を取りますか😯?結婚7年で子供は3人います…
旦那さんとは1日どれくらい連絡を取りますか😯?
結婚7年で子供は3人います。
以前はちょこちょこ他愛ない事でも連絡取り合ってましたが、現在は日中の連絡はほぼ無し。丸々連絡しない日もあります。まぁ帰って来れば顔合わせるけど..子供の事以外あまり話す内容も無い💦
今は毎週隣町の実家に泊まらせてもらって育児を手伝ってもらう日がありますが、そういう日も基本連絡なし。
旦那は土日が休みですが両方うるさいのは嫌。土曜は泊まりに行って自分を1人にして欲しいと言われています。だから土曜は完全に何してるのかわからない🙄
何か用事があったときに最低限の連絡のみ、いつも旦那が返事を止めます。
だんだんそうなっていくものかなぁとは思いますがやっぱり寂しさもあるし😂
普段何も表現してくれない人なので愛されてるバロメーターめっちゃ低い気がします😅
これぐらいは普通でしょうか?それとも冷めた夫婦に感じますか?
- ママリ(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
用がなければ連絡取らないです🥺
他愛のない会話とかの連絡ももう何年もないです。
私は慣れました。
冷めた夫婦にもみえませんし毎日連絡とる夫婦も珍しいかなと思います。

🐼
旦那さんが実際どう思ってるのかは分かりませんが、自分からしたら冷められてるって感じちゃいます😭😭😭
-
ママリ
きっと冷めてる部分はあると思います💦
- 5月15日

ママリ
夫婦で違うと思いますが、マメな人はマメですよね!でも男性の場合、連絡頻度の高さ=愛情ではないらしいです😂(そう思ってるのは女性の方だけらしいです)
行動で示してくれる(家事育児してくれるとか)なら愛されてると思いますよ🌈
ちなみにうちも連絡全くなしです😂私が県外の実家に帰ってても、私が連絡しなかったら多分永遠に返ってきませんwww返ってきても12時間後に一通ラインがくるぐらいで、電話なんてしたことないです😂そういう人だと思って諦めてます🙄笑
でも前に連絡めちゃマメな元彼がいましたが、その人は口だけで、何も行動してくれない人だったので、それよりは色々行動で示してくれる旦那の方が良いです😂💓
-
ママリ
なんだかしっくりくるコメントでした😂
3人目が生まれてからかなり協力的にはなりました。
寝かしつけを終えるとお茶を入れてくれたり、先日は子供達を連れてどっか行ったと思ったらカーネーションを買って帰ってきました🌹
女性としてではなく母ちゃんとして見られてる感じがしますが😅
まだ良しとするかーって気持ちになれました☺️ありがとうございます✨- 5月15日

ママリ
結婚3年目ですけど、ほとんど連絡しないです😂
用事がある時とご飯の都合で何時に帰るのか聞く時だけ連絡します!
旦那が1人の時は私も何してるかわかりません💦
逆に私が1人の時も連絡しないしいちいち報告しないです!
旦那はそこまでマメな人ではないし私もそこまで気にしないので毎日連絡取ったりはしないです😅
-
ママリ
うちと同じ感じですね☺️
でも何時に帰るかは聞いても早い遅いしか答えなくてわかりづらいので聞くのやめました😂
たしかに私も何してるか言ってませんでした🙄
おあいこですね💦- 5月15日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
休憩時間の度にLINEと電話が来ます…!
仕事中、LINEは忙しくなければできて休憩時間は外にタバコ吸いに行く時に電話が来ます!
内容は体調気遣うものが多いですが
仕事中にTikTok見てたらこんなん見つけたとか
次のスタバの新作これやから飲みに行こう!とか
職場の人を私も知っているので今日久々に〇〇さん来た!とか本当にしょうもないことです(笑)
出会って4年ですがずっとこんな感じですね…
男性って連絡マメな方の方が少ないと思うので冷めた夫婦とかは全然思わないです☺️
-
ママリ
ラブラブなんですね💓
妊婦さんに気遣える旦那さんうらやましいです!
うちはちょっと前にYouTubeでおジャ魔女どれみに合わせてインド人がダンスを踊る動画を送ったらちょっと喜んだぐらいしかそういうやりとりしてません😂
楽しい連絡もしたいんだけどなー😭- 5月15日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
家でもお互い口から生まれたみたいによくしゃべるので
おそらく性格なんだと思います😂
関西人でお互い喋ってなんぼの接客業してきたこともあり…喋らな損すんのかなくらい喋ってしまうので性分もあるかと思います…!
わたしは普段はLINEは全くマメじゃないのでうちが特殊なのだと思います😂
どれみちゃんのダンスのやつシンプルにおもしろそうですね😂!!
そういうの送り合ったりしてそのままお家での会話に繋げたりできたらいいんですけどね…!- 5月15日
-
ママリ
関西の方なんですかー✨絶対楽しい💕
うちはバリバリ関東です!
でも旦那とは180度性格が違います😂私がしゃべり系で旦那は目が死んでる系です。笑
昔はくだらない事でも盛り上がれたんですけどねー😖私に合わせてくれてたのかな😂- 5月15日

はじめてのママリ
丸1日全然しない方が多いです😅しても業務連絡😅笑
私も仕事してて、日中携帯見られないので全然気にしてないです☺️
-
ママリ
まさに業務連絡ですね😂!
しかも帰ってきても子供に関しての報連相して会話終了です!- 5月15日

♡Mママ子♡
8年目ですが午前中におはようの連絡(私が寝てる間に仕事行くので)が来て、合間にもちょこちょこ来る日も有れば、今から帰るの連絡までない日もあります😊
連絡頻度より、毎週一人の時間求める事言われると、私は冷められてるって感じちゃいます😭
-
ママリ
おはようの連絡可愛いですね☺️
以前は土日はみっちり子供達と過ごしていたら、平日は仕事仕事で土日は子供でいつ休んだらいいの?って辛そうに言われまして💦それは私にも言える事だけど、近くに実家があるので土曜は離れるようにしたら前よりはいい距離が保てるようになりました😖
これでまわりに頼る場所が無かったら逆にどうなっていたかな..と思う時があります😨- 5月15日

ママリ
何時に帰ってくるー?と、アイス買ってきてー!以外にLINEしないです😂
旦那からも用がない限り連絡は来ないです!
うちはお互い1人の時間には干渉し合わないです!
用のない連絡はしないしして欲しくないのでわたしは普通だと思います😊
-
ママリ
干渉し合わないという考え方いいですね✨
たしかに旦那が何してるか知ったところで興味は無いんですが(笑)、旦那も私に興味が無い感じがひしひしと伝わってくるので少し寂しく感じました😂- 5月15日

ふか
結婚して1年ですが既に連絡ないです(笑)
帰るーだけあるかないか🤣
でも元々連絡するのが面倒臭い人ってわかってるので
気にしてませんしわたしもしないので同じかな👏🏻
旦那が1人の時間には
なにしてるのーって確認ラインだけは入れますけどね(笑)
-
ママリ
うちも連絡めんどくさがる人です💦
以前な何してるのって送った事もありましたがなんか負けた気がして😂自分だけ気にしてるのも嫌だなって。だから私からも聞かなくなりました😅- 5月15日
-
ふか
その気持ちなんかわかります!(笑)
でもきっと逆だったら旦那からは
連絡してこないんだろうなーって思ったら
なんか寂しかったりしますよね🥺- 5月15日

うり
普段からスマホを使わないといけないような用事のことがない限り、特に連絡取り合うことはしてないです🤔
でも、夫が会社に出勤してた頃は、仕事終わった時に今から帰る旨のlineが必ず来てました!
現在はコロナで完全在宅ワークになり、常に自宅にいるのでlineでやり取りは一切無くなりました😂
でもスキマ時間を見つけては私に会いに来て雑談しにきたり、息抜き相手にしてくれてるようです☺️
lineでマメに連絡取り合ってるわけではないけど、我が家はけっこう仲良しだと思います✨
-
ママリ
う〜ん、毎日在宅なのもつらいかもしれませんね😂
ラブラブゆえにカバーできる事かも✨!
うちも週に2〜3は在宅してますが、コロナが流行って家にいる時間が増えてからラインのやりとりが急激に減った気がします🤔
それが一緒にいない日も反映されている感じ..
仲良しご夫婦羨ましいです💕- 5月15日

ママリ
結婚して1年です!
仕事場に着いたら連絡してくれます!
後は休憩になったら連絡きたり。
お昼休憩にはビデオ通話して娘映してます(^^)
後は帰る時に連絡くれます!
-
ママリ
まだまだラブラブですよね🥰
里帰りしてる時はビデオ通話も来た事ありましたが何年前かなって感じです😂- 5月15日

はじめてのママリ🔰
今夫の出張中で私は実家に住んでますが、私が忙しくて返信出来ないことが多いのですが💦1日1〜2通は必ずやり取りしてます。たま〜に仕事の昼休憩のときに「声が聞きたくなって」と電話が来たり…😂笑
出張でなく一緒に住んでるときはバラバラで朝から行ってきますのラインが来てたりあとお昼休憩のときにライン来たり☺️逆にお互いバタバタのときはラインないときも勿論あります!ただ、今から帰るのラインは必ずくれます!
夫の出張中にこの間子どもが寝たあとに電話してて3時間話してました😂笑
夫婦の連絡頻度については彼氏彼女ならともかくまぁ夫婦ですのでそこまで気にはなりませんが(一緒に暮らしてますしね😂)、それより土日両方うるさいのは嫌って…💦すみません、連絡頻度より毎週一人の時間を求められる方が家族に対しても冷めてる気がしました💦
だって家族ですよね😓そりゃ子ども3人いたら賑やかにもなるでしょうよ。平日仕事・土日は子どもで俺の休みは?ってそれを言うなら母親にも休みなんてありませんけど😂😂ご主人結婚生活や育児舐めてません?幸い優しい奥様で良かったですが私が妻なら絶対キレてます。
-
ママリ
出張等離れている期間があるならなおさら寂しくなりますよね😖3時間電話すごい😄!
しっかり帰る連絡が来るのはいいですね✨
以前は帰りが10〜11時だったので帰る連絡が来てましたが、3人育児になり6〜8時に無理に切り上げて育児家事を手伝ってくれるようになったので、極端に遅くなる時だけ連絡がきてます😯
そのかわり私達が泊まりに行ってる日にはめちゃ残業してるみたいですが💦
最初は私も休みたいわ!!って思いましたが、正社員→パートに仕事を減らさせてくれたし、以前とは比べ物にならないくらい育児家事をやってくれているので土曜は許す事にしました😂
仲良く話が出来る時もあるけどなんか仕事仲間みたいだな..って感じる時もあって、業務連絡みたいなライン以外もほしいなーって感じる事があります😕- 5月15日

退会ユーザー
うちは5年目で日中他愛ないこと話してるし笑 遊び行ってても隙を見て連絡して時に写真付きで今○○してるーとか束縛とかなしで、自然としてます🤣なのであたしからしたら冷めた夫婦に感じてしまいます……。うちの場合元々はお互いマメに連絡するタイプではないけど自然とマメにするようになってたので。
-
ママリ
うらやましいー😂うちも自然にそれが出来てた時期もあったんですが..
超たまーーに友達といる写真や何かの食べ物とかの写真をくれる時もあるのでそれ以外は家で寝っ転がってるのかなって思うようにしてます😂- 5月15日

ちー
うちは、家でも連絡事項しか会話がないほど、ほぼ会話しませんし、LINEメールなど送っても、既読にもならないときがあります。
もともと全くマメじゃない人なので、それが加速してる感じです。
私の親友夫婦は、うちの100倍会話あるし、帰るコールもメールもするそうです。
ホントに人によるんだなとしみじみ思います。
まぁ今や私も旦那とは会話する気も起きませんが……
-
ママリ
うんうん、わかります😂
わかったー!とか超簡易的な内容の時はすぐに既読にならない事もあります!
同じく友達は私と遊んでる途中にラインや電話がバンバンきてて仲良いし旦那さんはちゃんと気にかけてくれてるんだなーって思ってました🥺
夫婦の形はそれぞれですけどねー😖- 5月15日

ままり
毎日連絡とってます笑笑
ママリ
私も慣れてはいるんですが、生理前になるといろいろ考えだす癖があります😅
同じような方がいて少し安心しました!