
コメント

さらい
2才後半ぐらいでした

5人兄弟のマミー
末っ子は1歳半にはデビューしちゃいました😅
-
ママリ
さすが5人のお子さんのお母さん!!!尊敬です💕
- 5月14日

とも
幼児用のスナック菓子なら、1歳過ぎから食べさせています
ポテチは口の中切りそうなのでまだです
グミも噛めないのでまだです💦
-
ママリ
うちも小分けのアンパンマンせんべいとかは食べさせますけど、カルビーのコンソメパンチとかは子ども用には買ったことないです(笑)
- 5月14日

ゆー
幼児用のお菓子はもちろん、普通のじゃがりこ、湖池屋の塩不使用のポテチは、既に解禁済みで、娘は両方大好きです😅
もちろんあげるとしたらほんの少しですし、たまーにしかあげてません。
-
ママリ
幼児用の帯状の小分けになってるおやつはあげたことあります!毎日はさすがにあげないですよね!
- 5月14日

ままり⭐︎
ポテチはまだまだ食べさせないですがじゃがりこは食べてます😂3歳ごろにじゃがりこ、チョコを解禁しました!
あまり後にして今まで溜まってた欲求が爆発しても嫌だな…とおもって😂
スナック菓子禁止の子とかがうちに遊びに来たら真っ先にチョコとか全部独り占めして食べてます💦家では食べられないからよそで食べる!的な感じなんだと思います😂
-
ママリ
うちはチョコ食べさせなかったんですが、ある時初めてアンパンマンチョコを友達にもらって食べたら一口食べて、チョコって美味しくないね。ママにあげる。と言われました🥲
食べさせなかったら、食べなくなることもあるのかもしれません🥲🥲🥲🥲- 5月14日

あづ
ポテチもじゃがりこも1歳過ぎから食べてます😅
いとこがみんな年上で、お菓子系はなんでも解禁早かったです😂
-
ママリ
やはり周りに年上のお子さんがいらっしゃったら食べる機会もありますよね😉
お子さんがお菓子コーナーでこれがいい!とポテチ選んだら買ってますか?- 5月15日
-
あづ
袋のポテチは欲しい!って言われたことがないです😅
ブルボンプチシリーズのえんどうまめポテチが好きで、それは子どもも選ぶしえんどう豆っていう名前で罪悪感も少ないので、よく買ってます😂- 5月15日
ママリ
やっぱりそうですよね!!