![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週4日の初産婦です。夜寝付きが悪く、昼間寝てしまいます。日中眠くなることがあり、どうすればいいか悩んでいます。また、臨月での外出についてアドバイスをお願いします。
初めまして!今日で36w4dになる初産婦です✨
9ヶ月頃から夜、寝付きが悪くなり、朝主人を見送ってから昼くらいまで寝てしまいます😞💦
日中動かなかったり、昼まで寝てしまうせいか布団に入ってもなかなか寝れません🌀ぐーたれてる自分がいけないと思うのですが、日中
眠くなってしまいます😞💦
同じような経験してるかたっていますか??眠いときは寝てしまったほうがいいのか、日中は我慢するべきなのかわかりません😭💦
また臨月に入り、一人で車に乗って外出ってどのくらいの範囲まで行かれてますか??
よかったらアドバイス下さい✨
- ひな(8歳)
コメント
![ウィット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウィット
そんな感じでしたよ〜〜。ずっと仕事してたので、産休中にいろいろしようと思ってましたが、結局寝てばかりでした。
諦めて、自分の睡眠欲に身を任せました(笑)
遠出はやめましたよ。片道20分以内の所までです。
急に何かあっても困るし、運転する集中力が続きませんでした。
![ゆうにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃん
全然寝たくっていてもいいとおもいますよー!
私も2人ともめちゃねたくっていたんでー( ̄▽ ̄)
1人で運転もしてましたよー!
でも何かあるといけないので必ず車には入院用具を持ち歩いていました(^-^)
-
ひな
ありがとうございます✨
本当ですか??そういってもらえると助かります💦
入院グッズ持ち歩くのはいいかもしれないですね✨
様子見ながら運転してみます!- 9月5日
![はなやん2805](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなやん2805
出産が近づくと夜中眠れなくなるのは
産まれてからしばらく昼夜関係なくお世話に追われるので(特に夜中は赤ちゃん元気です)体がその生活に慣れるために体が準備してるからだと聞いたことがあります
ぐーたれてなんかいないですよ!
眠い時にはたくさん眠ったほうがいいと思います。私も1人目の時は、ずっとダラダラぐーすかしてました。産後寝不足になるので今のうちにたくさん寝てください!
クルマは
いつも生まれる前日まで運転しちゃてます
でも近所だけです
あとは病院かな
でも妊娠中は判断が鈍るので
妊婦の事故率は高いそうです
なので無理せず。。ってかんじかな!
-
ひな
ありがとうございます✨
その話あたしも聞いたことあります✨
産後寝不足になるから寝たほうがいいと思うんですが、夜寝れないのも結構つらいですね(;_;)🌀
でも寝れるとき寝ないと体力が持たないですよね??💦
前日まで運転されてたんですね✨
事故だけはしたくないので、体調良いときだけにしてみます✨- 9月5日
![milk tea⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milk tea⋆
私も全く同じでしたよ♡
夜全く寝れなかったです(°ω°)
赤ちゃんうまれたら寝る時間は全くないです!
睡眠不足な毎日が当たり前になるので、
たくさん寝ておいて大丈夫ですよ!!
車は家から30分以内で買い物していました!
私は急に破水したので、近場の方がオススメです♡
-
ひな
ありがとうございます✨
やっぱり寝れない方って多いんですね💦安心しました😭💦
ですよね🌀
寝れるときにたくさん寝ておくようにします!
急に破水は怖いですね💦
車でしか移動手段がないので近場でおさえるようにしてみます!- 9月5日
![まりち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりち
私も夜は全然寝れませんでした(;ω;)
明け方まで起きてることも。。。
でも、寝れるのも今のうちなので眠い時に寝たほうがいいと思います!!!\(^^)/
臨月入ってからはあんまりしませんでした(;ω;)何かあっても困るので(;ω;)!!!
行っても近場のスーパーとかですかね?!\( ゚д゚)/
-
ひな
ありがとうございます✨
そうなんですよ💦
トイレが近くて朝方起きることもあるし、夜中3時くらいまで寝れないことが多いです🌀
産まれるまでしか自由に寝れる時がないので寝れるときに寝るようにします!
そうなんですね💦やっぱり不安になりますよね😞🌀
なるべく近場だけにしときます!- 9月5日
![ゆうにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃん
ほんまですよー(^-^)
自分の体に素直になるのが一番ですよー!
持ち歩くのがいちばんですよねー!笑笑
あたしも臨月になったら車に荷物入れなくてわ笑笑
-
ひな
ですね!
今日も夜中3時くらいまで寝れなくて、音楽かけたり色々試したんですがダメでした😞💦
その分日中はよく眠れるので体に素直になるようにします✨
ですね✨いい案もらいました!笑
3人目ってすごいですね🎵
あたしもできれば3人欲しいなって思ってます✨- 9月5日
![ゆうにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうにゃん
参考になればよかったですー(^-^)
-
ひな
ありがとうございました😌✨
- 9月5日
![しほりん0606](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほりん0606
あたしも36wの妊婦です♡
ひなさんと同じで寝つきが悪いです( *_* )もっと寝たいのにーとゆう欲がでちゃってますwその分日中眠くなって結局ぐぅたらw
同じです♡同じ方がいて安心しました!
眠くない時は家にいても暇なので、出かける時が多いのですがこの前高速で1時間程かかるところまで1人で遊びに行ったら周りに怒られました(;▽;)w
近場で散歩でもしようとおもいます✧٩(ˊωˋ*)✧出産がんばりましょうね!!
-
ひな
ありがとうございます✨
同じですね✨
日中ぐーたらしちゃいますよね😞💦
やることないと余計に…
高速で1時間ですか??(。>д<)
それは周りも心配しますよね💦笑
意外と全然動けるって思ってるんですけど、臨月入るとやっぱり心配になりますよね😞🌀
近場の散歩いいですね✨
あたしもストレッチとかやってこうと思います(*´ω`*)✨
はい!出産頑張りましょう✨- 9月5日
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
はじめまして(о´∀`о)
36週の妊婦です👶♥
私も全く同じ状態です!
夜は寝るのを諦めて携帯したりして
昼寝をしています(笑)
その方が体もスッキリします😁
車は危ないから…と言われながらも
近場の買い物は乗っちゃってます(笑)
-
ひな
ありがとうございます✨
同じですね🎵
結局あたしも寝れなくて携帯いじっちゃいますね💦
身体がスッキリするのはいいことですね✨あたしもそうします✨
ですよね💦
買い物行かなきゃいけないし🌀
でもお互い気を付けましょうね!- 9月5日
![ポコたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコたん
36w5dの初産婦です✨
あたしも一緒です!寝てます 笑
ただ、夜が眠れなくなるので、目が覚めてからはできるだけ家事とか買い物とか活動するようにしてます。
外出はあたしも迷ってます。車は主人が使ってるので、なかなか出られませんが…
電車で30分くらいだったら行ってますが、どうなんでしょ 笑
-
ひな
ありがとうございます✨
同じくらいですね🎵
ですよね💦こんなに仲間がたくさんいて安心しました!笑
あたしもできるだけ起きたら動くようにはしてるんですけど、夜の寝付きはあんまりですね(;_;)
外出悩みますよね💦
明日36wの検診なんで、なにか言われたら控えようかなっとも思ってますが、何も言われなければ大丈夫かなって思ってます!
電車で動いてるんですね💦
なかなか大変ですよね😞💦- 9月5日
-
ポコたん
同じくらいで嬉しくてコメントしちゃいました😊💕
あたしも36週の健診で何も言われなかったから、運動がてら外出続けようと思ってます✨✨なかなかの田舎に住んでるので、街に出るには電車必須です 笑- 9月5日
-
ひな
何も言われなかったのであれば大丈夫そうですね✨
あたしも運動がてら外出するように心がけてみます!
早く我が子にも会いたいですね❤- 9月5日
![たかみお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかみお
私も今36週で、夜なかなか寝つけなくて、午前中に寝てますよ~( ̄∀ ̄)
私も昼間寝るのやめて夜寝る生活に戻すべきなのか?と思いながらも、直せてないままいます(^^;)だって昼間眠くなっちゃうんですもんね〜(^^;)
でも赤ちゃん産まれたら昼夜関係なく寝る生活になってしまうし、その練習ってことで、このままでいいんじゃないですかね😁
-
ひな
ありがとうございます✨
ですよね😞💦
直さなきゃって思うんですけどなかなか…
そうですね!
産まれたら夜中寝れないと思うし、今は思う存分寝るようにします!笑- 9月5日
![eika●](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eika●
予定日一緒です🌟
私も夜中3〜4時まで寝れなくて、朝夫を見送ってから昼まで寝てます😅
ホルモンの関係もありますけど、知人からは潜在的に出産への不安もあるんじゃないのって言われました💦
赤ちゃんは私たちと関係なく睡眠不足にはならないので、寝れるときに寝て体力つけときましょー😊✨
私は病院から車で20分以内のところでしか動いてないですね💦もし胎盤早期剥離とかで緊急を要するときとかに、病院から遠いと大変なので…
お互い出産頑張りましょう💪✨
-
ひな
ありがとうございます✨
予定日一緒なんですね🎵
同じ方がいて嬉しいです✨
出産の不安か…たしかに初めてのことで不安だらけかもしれないです😞💦
夢にも時々出てきますし🌀
そうですよね!
ちゃんと体力はつけなきゃですもんね!
たしかに病院から遠いとなにかあったときに大変ですよね😞💦
あたしも近場だけにするように気を付けてます✨
ありがとうございます😭✨
頑張りましょう!✨- 9月7日
![アッチン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アッチン
初めまして😄わたしも今日で36w4d!初産婦ですけど…わたしもそんな感じです😂
朝旦那を見送ってからお昼まで寝ちゃってますし、夕方ぐらいからもまた眠くなって1〜2時間ぐらい寝てしまいます😂💦
でも、わたしは、前回の健診の時に助産師さんにあまり昼間は寝ないよぅにしてくださいね😅って言われちゃいましたよ😂💦
とは、言っても睡魔には全く勝てないのでそれからも相変わらず家事して寝るみたいな毎日を過ごしてます😂💦ワラ
車、1人で運転して出掛けるのは自分でもちょっとビクビクしてるんですけど、旦那もめっちゃ心配性であんまり運転してほしくないみたいなので基本的に健診は旦那かお母さんに運転して行ってもらって1人で運転して行くのは調子がいぃ時に近場へ買い物行く時だけにしてます😅💦
突然、運転中に破水とか陣痛きたら焦っちゃいますよね😭💦
-
ひな
ありがとうございます✨
やっぱり眠くなっちゃいますよね😞💦
あんまり昼間寝ちゃダメなんですね😫🌀あたしも気を付けなきゃいけないかな??でもなかなか思うようにいかないですよね😞💦
やっぱり一人で運転って少し不安になりますよね😫🌀
お互い気を付けながら運転しましょうね💦- 9月13日
ひな
ありがとうございます✨
なかなか思うように生活できないですよね(;_;)あたしも睡眠欲に任せてみます!笑
そうですよね💦
36wに入りお腹も少し張りやすくなったのでなるべく近場だけにしてみます!
ウィット
なぜか昼間の方が眠いんですよね(笑)
生まれたら眠れませんから、しっかり寝てご出産に備えてくださいね♪
臨月には、近くのショッピングセンターへよく行きました。
ベビー用品店もあって、散歩のかわりにウインドーショッピングしました。
あとは図書館もよく行きました。
ベンチやお手洗いもあるし、常に人がいるので何かあっても安心かな…と。