![Riママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の娘が保育園に行く時に拒否することで悩んでいます。保育園で楽しんでいる姿を見ると、自分の愛情が足りないのではないかと心配しています。
ちょっとした悩みです。
2歳半の娘ですが最近保育園に迎え行くと「嫌だ!帰らない!ママ嫌ー!」って言われて普通に傷つきます。(笑)
周り見てるとお母さん迎えくると喜んで駆け寄ってくるのに
たまにイヤと言われて家で何かあるのかと思われそうな
気もして余計傷つきます…
保育園に馴染むのも早くて今では喜んで保育園行ってくれるのは
助かりますがそれもそれでママといるより保育園が楽しいのかな、私の愛情が足りないのかなとも思ってしまいます…
何これくらい、気にしすぎでしょとか思われるかもしれませんが😂
- Riママ(1歳4ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もです😂保育絵の方が玩具も沢山あるし、お友達も居るし楽しいと思います😂
楽しく保育園過ごせてるなら良いと思ってます私は😶💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな時期ありました!私もお迎え憂鬱でしたし、悩みましたし、傷つきますよね😭私ショックで先生の前で泣きました💦笑
そのうち慣れて、あーまた言ってる😇くらいにしか思わなくなり、最近はなくなりました!
もう前向きに、そりゃ家にいるより楽しいよねって言い聞かせてました!お子さん楽しく過ごしている証拠ですね😊
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
息子は、私の顔見たら一瞬喜んでその後すぐ床にうつ伏せになって泣きます。笑
特に大好きな可愛い先生と遊んでいるタイミングで行くとダメです💔
コメント