![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が疲れていそうなときは、家事育児は何も頼まずに、そっとしておい…
旦那が疲れていそうなときは、
家事育児は何も頼まずに、そっとしておいて
あげますか??💦💦💦
私は日中、新生児の息子のお世話、
上の子(1歳10ヶ月)が保育園から
帰ってきたら、ご飯・お風呂・寝かしつけも
すべてします。
(お迎えは、旦那です。)
もちろん、ご飯の準備も皿洗いもすべて
私がしています。
寝かしつけの際は、息子も一緒なので、
旦那はその間一時間くらいお風呂。
その後もテレビを観て、ビールを飲んで、
お菓子を食べています。
ここまでしてるのに、疲れた感を出して、
ストレスがたまると言われます。
ちょっと授乳中に頼み事をすると、
ため息を疲れます。
娘の相手をしたり、娘と私がお風呂の間に
息子が泣けば、オムツをかえたりもしていますが…
昨日は、寝かしつけにも参加せずひとりで
寝ようとする旦那に文句を言うと、
俺は疲れたも言ったらだめなのか
と言われました。
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちならフライパンでぶん殴りますね🍳
妻のトリセツって本読ませると良いですよ😆
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
旦那は消防士で激務で1時間しか寝れなかった日でも帰ってきてから保育園迎え、皿洗い、お風呂入れ、寝かしつけ、夜間のミルク(0時まで)はやってくれます!仕事疲れたぁとは言いますが😅2人育児1人でやるのほんとうに大変ですよね💦旦那さん疲れててももうちょっと手伝ってほしいですね😡ママは休めないのに泣
-
ママリ
素敵な旦那さん😂
うらやましいです😂
俺、そんなに何もしてないかな?と言われます。。💦💦- 5月14日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
うちの夫は現場仕事なので、まじで疲れてる時は何にも頼まないです。
でも、まじで疲れてる時だけですね💦
朝5時に起きて夜21時過ぎに帰宅とかなので、そう言う時は配慮するけど普段は18時前後帰宅とかなので、そう言う時は普通に育児やりますよ笑。
まぁ、上は4歳だし下は手がかからないタイプなのであれですが…。
テレビ観てビール飲んでお菓子食べてるなら、少しくらいなんかしろ!とは思います😂
-
ママリ
それだけ一人時間があっても、疲れたと言われるので、もうわかりません💦💦
ひとりで暮らした方がいいんじゃないかと思います💦💦- 5月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え…何もしてないのになんで気遣う必要があるんですか?笑
うちは夕飯作る以外ならなんでもしてくれます。(夕飯は私が好きなの用意したいだけ)
なので夫が疲れてる時は交代しますし
「寝かしつけ上手くいかなくなった〜」など子供の時期によって変わるものはその時々で交代しています。
なんでもやってくれるからそっとしておくし、自分もそういう時はそっとしておいてもらえてます
でも何もしてないのならこちらが気遣うことは全くしません
-
ママリ
私に気を使ってくれたことは一度もないです💦
いつも自分が疲れたばかりで…- 5月14日
![チャ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャ!
帰ってから自分のこと以外ほぼなにもしてないのにストレスだのため息だの
私ならめっちゃ怒ってますね😅
そんな1人で自由にしたいなら結婚もせず子供も作らなければ良かったのでは?と思っちゃいます
家事をしないのはまだしも育児や育児のサポートですらしないのは無責任に感じますね
-
ママリ
そう思います。
ひとりで暮らせば?と💦
旦那の人生に、私たちは必要なさそうです…。- 5月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
里帰りもせず育児頑張っているのですね!凄いです✨
出産は全治6ヶ月の交通事故と同じダメージを受けています。旦那さんも仕事疲れてるとは思いますが、2人の子どもです!今の時代育児するのは当たり前です💦
旦那がどれだけ疲れていようが、
・風呂
・犬の朝晩の散歩
・ごみ捨て
これだけは必ずやって貰っています。
我が家も秋に下の子が産まれますが、そしたら寝かしつけか夕飯の片付けを担当して貰う予定です!
-
ママリ
上の子のことや、家のことを考えると里帰り出来ませんでした💦
やろうか?とは、言ってきますが、やったら疲れた、ストレスアピールがあるので、それが嫌で…- 5月14日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
単純にりさんの苦労がわかってないんじゃないですか?
私は旦那に今日は〇〇して〜、こことここ細かく掃除しました!上の子が〇〇して泣いてー更に下の子がー…で疲れたー😫
って毎日のように報告してます😂そしたら疲れててもなんか、私ちゃんが疲れてるって言ってたから俺も疲れてるけどやってあげたよ(ちょっとムカつくけど)とやってくれます😂
家事やった報告は、旦那がいつも〇〇やっといたから!ありがとうは?って言ってきてムカつくので私も言うようにしてます😂
-
ママリ
わかってないんでしょうか💦
確かに私は労られたことはありません💦
仕事も100㌫で頑張って、家でも子育てして、心休まる時がないと言われました。
もうひとりで暮らせば?というのは言いすぎでしょうか。- 5月14日
-
サクラ
そう言われるとこっちもどうしようもないし、りさんが居なくて、逆に仕事100%してあなたは自分の洗濯とか家事出来るんですか?って感じですね🤔
うちの旦那は家事も育児も専業主婦の私と同じくらいやりますが、あー俺休む暇ないなースーパーパパだわ🙄みたいに言ってます笑
りさんと2人の時間はありますか?心休まる時っていうのはりさんと居る時じゃないんですかね?結婚したんだから。一緒に居ても心が休まらない、1人で自由にしたい!って感じなら、さよならですね🤭- 5月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうしてます、!お互いそうしようときめてます
ママリ
ありがとうございます!!
やっぱりおかしいですよね??自分ばかり疲れたっていう旦那。
思いやりがないです。。