※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

里帰り中で保育園に通わせている子供の保育期間が満了。緊急事態宣言で帰省先に滞在延長が必要か相談したいです。可能でしょうか?

今里帰り中で、上の子を預け保育に通っていますが、今月末で期間が満了になります。(妊娠出産の為に保育園にいれてます)
ですが、帰省する県に緊急事態宣言が出された為あと1ヶ月ほど延長保育をしたいのですが、それて可能だと思いますか?

コメント

deleted user

求職中とかに切り替えられたらいけると思いますが
産休という名目では延ばせないと思います!

  • na

    na

    わたし今は専業主婦なんですよね。。。緊急事態宣言が出て帰れない為の理由とか無理ですよね?

    • 5月14日
メメ

自治体にもよるけど難しいかもしれないですね💦
緊急事態宣言が出てると普通に通ってても産休育休なら自宅保育をお願いされるとこもありますし🤔

  • na

    na

    やっぱり専業主婦のわたしが延長出来るわけないですよね💦家でみれるわけですから。。。

    • 5月14日
  • メメ

    メメ

    待機児童が多い地域とかは難しいかもですね😢
    保育園は基本的に「保育に欠ける子」なので、専業主婦だとコロナ禍云々で優先度はかなり低いので…。
    里帰りと言うことは実家でしょうし、延長は断られるかもしれないです😭
    ただ産前産後で預かってくれるなら余裕もありそうだし、いけそうな気もしますけどね☺️

    • 5月14日
  • na

    na

    めめさんの返信を下に載せてしまいました😅すみません💦

    • 5月14日
  • メメ

    メメ

    それなら交渉してみる価値は大いにあると思います☺️
    お願い出来ると良いですね❤️

    • 5月14日
na

今預けてる保育園は逆に園児を募集してる園なので園側は大丈夫そうな気はしますが。今が産前産後の理由で保育園に預けてるので、あと1ヶ月だけでも緊急事態宣言中出来ないのかなと思ってまして😅