
コメント

ma4mama
末っ子を11月にいれる予定でしたが無理っぽく来年4月から入れようと思ってますが上の子が入ってる保育園が4月も無理っぽいって言われて どうしようか悩んでます😓

( ´тωт` )
来年4月に入園させたいですがかなり厳しいみたいで困ってます💧
-
ma4mama
横からスミマセン😓ちなみに何市ですか?
うちは中央市の保育園が無理っぽく南アルプス市は どうか役場に聞こうかと思っています😢- 9月11日

みいたろ
山梨は場所によっては生まれてすぐとか希望出さないと入れないところあるみたいですね
( 'ω' ;)
赤ちゃんだと特にそうみたいです
退会ユーザー
横からすみません(;_;)
下の方へのコメントみてコメントしてしまいました(T_T)
中央市の保育園そんなに入るの厳しいんですか?
居れるか悩んでるんですが…(;_;)
ma4mama
未満児さんが いっぱいで今も定員オーバーでイッパイ×2みたいで😓
産まれる前からお願いしてましたが 厳しいみたいで😢
退会ユーザー
そーなんですね…(T_T)
あたし地元違うんですが、中央市保育園もこども園も少ないですよね(;_;)
産休ってわけでもないので厳しそうですね(T_T)
ma4mama
知り合いは上の子が通ってるのに下の子が入れなくて役場に言いに行ったら市川三郷なら空いてるから転園すれば?とか言われた そうです😓
退会ユーザー
えー(;_;)
なんですかその対応(;_;)
市川三郷って特別近いわけでもないですし…
あたしも一度役所に料金の事も含め聞きに言ったら10月の広報みてくださいで終わりました(T_T)
狭き門なんですね( ;´Д`)
ma4mama
悪口になりますが中央市の役場の対応は悪いです😢
何回か文句言いましたが改善されないですねぇ😓
今年の途中入園ダメでも来年4月には入りたいです😫
退会ユーザー
そーなんですね( ;´Д`)
広報みてあたしにわかるか不安だったので、また聞きに行こうと思ってたんですがちょっと躊躇してしまいます(;_;)
公立じゃないみかさ保育園?こども園?とかも考えてますか?
ma4mama
今 行ってる所しか考えてなくて4月でダメなら住んでるのは南アルプス市だから南アルプス市に転園しようかなぁと😢
次女が4月から年少さんだから切り替えるには調度 良いんですが長年通ってたから移動したくないし南アルプス市の保育園事情が分からなくて😫
退会ユーザー
住まいは南アルプス市なんですね!
前に南プスに住んでましたが、市役所の方々優しいですよね(*^^*)
確かに保育園ってどんな様子が知ってる所へ入れたいですよね(;_;)
小さければ小さいほど(T_T)