
コメント

ママリ
子宮口5cmから麻酔でした!
1人目も5cmまでは早かったけどそこから難産でした🥲
子宮口8cm!!初産婦さんだと
かなり陣痛を体験してからになりそうですね😭8cmから全開までも私は長かったですが、8cmまで耐えたら無痛しなくていいて思いそうですよね😫
それに昼間のみなんて🤨
昼間に麻酔のチューブだけ先にいれるとかもしてくれないのかな?💦
結構条件厳しいですね😖
ママリ
子宮口5cmから麻酔でした!
1人目も5cmまでは早かったけどそこから難産でした🥲
子宮口8cm!!初産婦さんだと
かなり陣痛を体験してからになりそうですね😭8cmから全開までも私は長かったですが、8cmまで耐えたら無痛しなくていいて思いそうですよね😫
それに昼間のみなんて🤨
昼間に麻酔のチューブだけ先にいれるとかもしてくれないのかな?💦
結構条件厳しいですね😖
「普通分娩」に関する質問
予定帝王切開の方、何週で手術しましたか?🧐 (特に2人目以降の方) 2人目妊活中です。 どうにか早生まれを避けたく、妊活中です! 現在生理中で、次の排卵日に妊娠できたとすると、出産予定日が1/11です。🥺 しかし、帝…
長いですが私が性格悪く無愛想なのかご判断いただけると幸いです。 批判等はなしでお願いします😱(無愛想なら無愛想と言ってください(;;)) 間もなく38週で週末に逆子のため帝王切開予定です。 しかし、ここ最近になって…
親戚が先月普通分娩で出産したみたいなんだけど、職業がスポーツ選手みたいな体育会系の人で、そのレベルで体力ないと初産で自然分娩はキツいよ無痛分娩にしたら?と言われたのですがやっぱ体力ない人からしたら自然分娩…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんです、、
夜中に陣痛が来たら普通分娩ですとも言われていて、
子宮口が開いたタイミングが9-17時の間なら入れてくれないの!?って感じです。
自分の家の近くで無痛をやっているところがそこしかなくて仕方ないのですが、友達の話を聞くと8センチってなかなかいなくて、、
ママリ
そうなんですね、
無痛分娩のメリットって出産の恐怖から無痛分娩だしって思える安心感もあると思うのに😖💦違う不安も抱えちゃいますね
平日昼間に子宮口開いてくれるように願っています🙏🙏