コメント
ままり
お役に立てるか分かりませんが、、どうされましたか?
ままり
お役に立てるか分かりませんが、、どうされましたか?
「子育て・グッズ」に関する質問
小5の娘、物欲がありすぎて止まりません。 同じくらいの年齢のお子さんいる方どうですか? 現在、お友達とのシール交換にハマっていて 色んなシールが欲しい 化粧品がたくさん欲しい お友達とハロウィンパーティするから…
子供達が風邪 パパだけ症状が若干違う これってあるあるですか? いつもパパだけ少し症状が違うんです。 時期的には子供の風邪がうつってるんでしょうけど、症状が出るのは遅いし。 例えば子供たちは熱出てないのにパ…
幼稚園の制服採寸が今度あるんですが 幼稚園に行きたくない子でプレもギャン泣きしてるので多分採寸もギャン泣きだと思うんですが、そういう場合ってどうしたらいいんでしょうか… 写真のスタジオとかでもギャン泣きでお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆5LOVE☆
もともとパパっ子の5歳の次男が今年から保育園に行き出してママ大好きとかママって言ってくれるようになったんですが…ある日先生がママ来たよ〜ママ嫌い。って先生が言ってるのが分かりました。
その辺りから次男の様子がおかしく、保育園に迎え行っても知らないふり?
靴履く時も私から遠ざけて履くように…離れて履くんです。昨日なんて迎え行っても
全く帰ろうとしなかったんで、先生がどうしたのー?って言ってましたが…私もどうしたんだろうと思うんです。
私が何か悪いのか、、、、
ままり
それは不安になりますね。
詳しく状況がわからないので想像の範囲ですが、なにかお子さんがサインを出しているのかな?と思いました💦
今年から保育園に行き出したとのことなので、疲れが出てきている頃なのかもしれません。
素直に甘えたい…とは言えない年齢ですので、わざとママを困らせて、様子を見ているのかもしれません😖
もし時間が取れれば、次男くんと2人きりでゆっくりしたり、好きな場所に出かけたりすると、心が満たされるかもしれません!
☆5LOVE☆
ゆっくり過ごす時間を作ろうと思います。