※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横浜市鶴見区在住で、1歳10ヶ月の子どもがいます。幼稚園選びや保育料について相談です。

横浜市鶴見区に住んでいます。

子どもが今1歳10ヶ月なのですが、来年プレで再来年年少で合っていますよね?
ママ友いなくて幼稚園の情報が全然分からなくて( ´•ω•`)

家から近い幼稚園はプレが無いのですが、やはりプレがある幼稚園の方がいいんでしょうか?
みなさんどうやって幼稚園を選んでいるのでしょうか?

また保育料無償化とのことですが、実際幼稚園に通わせるとなると月々いくらくらいかかるんでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
色々教えて頂けると嬉しいです(><)

コメント

初ままり

来年度プレで再来年度、年少ですね❗️
迷いますよね😅
プレがあるとこないとこ今のご時世あると思います。
東京にいた頃にプレに通ってましたが、みなさんプレを数ヶ所いってお子さんに合う幼稚園を決めていました。幼稚園によっては、入園確定している方しかプレを受け付けないというところもあったり…
色々幼稚園へ問い合わせしたほうがよいかもしれませんね❗️
私は幼稚園見学をして、通園生の様子(挨拶をみんなしてくれる)と先生達が子どもと接しているところがとても優しそうだったことと完全毎日自園給食だったことが決めてでした😅
今は、見学も難しいと思いますので、電話で課外活動あるか?給食あるか?バスあるか?お預かりが長期休暇中にもあるか?など聞いてみてはどうでしょ??

無償化になって、自治体によると思いますが、うちは給食費は実費です。あとは施設費と教材費、アルバム積立があってだいたい一万円前後だと思います。バス通園のところはバス代もあると思います。

はじめてのママリ🔰

来年度プレ、再来年年少ですね。
プレは親子教室みたいに緩いところもあるし、年少からの入園前提で高い入園金払うところもあります。ここ2年くらいで定員割れの幼稚園が増えたので、優先枠確保のためにプレから入れる必要は無くなって来ているかも。

鶴見区でも江ケ崎や矢向、尻手あたりだと川崎市の幼稚園に行っている人も多いです。

費用は、幼稚園によってかなり違います。
園バス給食が無いところは預かり保育代と遠足の費用くらいで済むことが多いです。
施設型給付の園は月謝が無償化ですが園バスや入園金が高いところもあります。