
コメント

とことこハム太郎
栄養士さんの離乳食講座に行ってきたばかりなのですが、にんじんは大きめの塊のまま茹でておろし金ですりおろした後に茶こしが良いそうです!
細かく切ってから茹でてこすと目が粗くて食べにくいそうです!!

まあむ
わたしは、にんじんのときはまずおろし金で擦ってから少しお湯を足してチンしてます!
ちょっとずつ擦るのは大変なので、にんじん半分くらいを擦って3等分したうちの2つを冷凍してました。その冷凍の分も、お湯を足してチンしてました!
やわらかく湯がいて、ブレンダーとかでもいいかもしれませんが…
うちの息子は全然食べず、水分多くないと食べないので多めに水入れて10倍粥と混ぜてました(^O^)
水分量とか気になるときはクックパッドで検索して作ってます♫
-
あかさいきし
ありがとうございます。
お湯たしてチンしてるんですね!私もまず半分くらいからすってみます。ブレンダーがあれば楽なんですけどねー😞
ちなみに擦って、茶こしでこしましたか?おろし金でするだけで食べれますか?
あと、足すお湯って沸かした白湯とかですか?水道水だとまずいですよね(;_;)
いくつもすみません(;_;)- 9月5日
-
まあむ
遅くなりすみません!息子が発熱でずっと機嫌悪くて…なかなか携帯触れずにいました(>_<)
わたしはおろし金ですっただけでした!にんじんだけは茶こしでこさなくても大丈夫でしたよ!他の野菜はこしてましたが面倒くさくて…茶こし使わないお野菜ばっかりになってきました(._. )
白湯は水道水を沸かしてから使ってました!レンジで加熱するので大丈夫な気もしますが…
あと、最近は製氷機に鍋で一度沸かした昆布だし汁を凍らせてるので、野菜とお粥と一緒にお皿に入れてチンしてます!そのときは他に水分足さずに作ってます(*^_^*)
離乳食食べてくれるといいですね!頑張ってくださいね\(^o^)/- 9月6日
-
あかさいきし
息子さん体調は大丈夫でしょうか。わざわざありがとうございます。
昨日、すって水足してチンして、実際にあげてみましたが、一口も食べずにベーってやられました(笑)頑張ってすったのに…(笑)
私も7ヶ月ころからお出汁使ってみます(^ ^)
ありがとうございます☆- 9月6日

うに子
チンでも大丈夫ですが、すりこぎで潰すのがいいと思います。
少し水を足して、どろどろにしてあげてください(^^)
あとはすりおろしてからレンチンとかですかね。
-
あかさいきし
ありがとうございます。
すりおろして水を足してレンチンで大丈夫でしょうか?
茶こしでこしたりしなくてもドロドロになりますか?
いくつもすみません(;_;)- 9月5日
-
うに子
遅くなってすみません。
私は気にしてなくて、そのままでしたよ(^^)
人参とかなら大丈夫かと。
大根は少し筋っぽくなるかもなので、そういうときは茶こしもしたほうが完璧かと思います(^^)
離乳食の本とかお持ちですか?
一冊あると便利だと思います☺️- 9月5日
-
あかさいきし
昨日実際にすって水足してチンしてみましたが、一口も食べずにベーって出されました(笑)
離乳食の本も昨日買いに行って、にんじんの茹でる場面や電子レンジの場面も詳しく載ってました!早く本買っておけばよかったです(笑)
ありがとうございました☆- 9月6日
-
あかさいきし
場面ではなく、場合ですね。すみません(^ ^)
- 9月6日
とことこハム太郎
ちなみに大きい塊のまま茹でてそのままラップして冷凍して使う時におろし金ですりおろして使うのが簡単だと言ってました^_^
あかさいきし
ありがとうございます。私も冷凍してすりおろすと習ったんですが、まだ3日分しか作らないし、レンチンできればなぁと思いまして(^ ^)切る前に茹でた方がいいんですね!