
コメント

ママリー
再来年の4月に年少になるということでしたら、来年の10月頃から翌年の4月入園の申し込み案内が始まると思います。(日程は自治体によって違うのでご確認ください)
だいたい夏頃から見学を始めるパターンが多いです。
なので、聞きに行くとしたら来年でも大丈夫だと思いますよ💡とりあえず情報集めということで今聞きに行ってもいいですし。
お勤めの保育園の先生の方が詳しいかもですよ。特にお子さんをお持ちの先生などに聞いてみては?
ママリー
再来年の4月に年少になるということでしたら、来年の10月頃から翌年の4月入園の申し込み案内が始まると思います。(日程は自治体によって違うのでご確認ください)
だいたい夏頃から見学を始めるパターンが多いです。
なので、聞きに行くとしたら来年でも大丈夫だと思いますよ💡とりあえず情報集めということで今聞きに行ってもいいですし。
お勤めの保育園の先生の方が詳しいかもですよ。特にお子さんをお持ちの先生などに聞いてみては?
「2歳児」に関する質問
娘が肘?を痛がってます😭 前回も夜中になり病院も空いてなくて自分で調べて1発でハマりましたが今回はやってみても無理だったので朝病院が空く時間になったら連れてこうと思うんですが2歳児は整形外科であってますか??…
2歳児の寝かしつけについて ドリームスイッチ2を買うか迷っています。 寝る時に使ってみたいですが、楽しくて寝ないこともあったり寝かしつけ以外でも見たいと騒ぐことはないのか? と購入を迷います。 持っている方ど…
幼稚園、保育園に子どもが通っているママさん。 お迎えのときに今日の子どもの様子を何も言われず、ただ子どもと荷物を渡されて帰されることってありますか?? 満3歳児、保育部2歳児合同クラスで、長女は満3歳児とし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児まま🔰
詳しくありがとうございます☺️
来年からでも大丈夫そうですが..ギリギリで慌てたくないので情報集めとして少しずつ聞いてみます😀
やはり詳しいんですね!
お子さんお持ちの先生もいるので聞いてみます🤔