
保育園で嘔吐後、病院で診断されたけど症状は軽い。登園許可もらったけど、登園するか悩んでいます。仕事続ける予定。アドバイスをお願いします。
皆さんならどうされますか?
保育園にて午前中1度嘔吐。
その後はケロっと元気にして遊んでいて、食欲もあり給食も食べれました。お茶もごくごく。
早退して病院に連れて行ったんですが、顔色も良いし、嘔吐も1度だけ、下痢なし熱も無いため
「軽い胃腸風邪かなー、この後も症状無さそうなら明日保育園行っても大丈夫だよ」と登園許可を貰いました。
保育園側からしたら家で様子見てほしいとは思うんですが、病院側から登園許可降りてたらみなさんは登園されますか?
もちろん各家庭の状況によりけりだとは思うんですが💦
仕事はまだ続けています。
産休取るのは再来週〜のつもりです。
どなたかアドバイスください😭
- フィン(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

mei🍒
体調良くても嘔吐したら私が住んでいる地域ではどこの保育園も24時間登園禁止です。フィンさんの保育園はどうでしょうか?それによると思います。

退会ユーザー
嘔吐1度で全身状態が良ければ連れて行きます😊
-
フィン
嘔吐が続く、とか熱ある下痢してる、だったらもちろん私も休ませるんですが🤔
とりあえず朝まで様子見て決めようかな、と思います!- 5月13日
フィン
地域でそういうルールがあるんですね!
うちの保育園では特にそのようなルールは無いので、尚更悩んでしまっています💦
保育園にも登園許可の連絡しましたが、うーん…でも嘔吐してるし体調良くはないよね?みたいな感じで😥
mei🍒
明確なルールがないのは困りますね💦
んー、保育園のその感じだと休ませてほしそうですね😢私なら今後も長くお世話になるし嫌な印象与えたくないので休ませるかもしれないです💦
フィン
ロタとかノロだったら…とか熱があったら解熱後1日は登園控える、はあるんですけどね🤔
そうですよねー…私も下の子産まれたら更に長い付き合いになりそうだし、極力自宅保育する方針なんですけど、今回はちょっと悩みます🌀
とりあえず朝まで様子見ることにします!