コメント
退会ユーザー
日本での離乳食なんて早い方だと言われてますし、そもそも離乳食から得られる栄養はまだほぼないので
食べることに慣れる!それだけでいいと思いますよ〜
退会ユーザー
日本での離乳食なんて早い方だと言われてますし、そもそも離乳食から得られる栄養はまだほぼないので
食べることに慣れる!それだけでいいと思いますよ〜
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月です! 離乳食食べてミルクを9時半に飲みました。 次は13時半にミルクなんですが、昼寝してる時間です。 だいたい12時半から14時半ごろまでお昼寝してます。 途中で起こしてミルクをあげた方がいいんでし…
離乳食の吐き戻しについて もうすぐ8ヶ月の赤ちゃんです。 離乳食を2回食にし、ペースト状のものを1週間近くあげていたのですが、あげて4日たってから吐き戻しが多く、 昨日より1回食に戻しました。 ですが、1回食の後…
離乳食1時間くらいかかっちゃいます、どうしたらいいですか?👶 カミカミ期?ってやつで蒸しパンやらバナナなら噛んで食べられます。 嫌いな味でなければそれほど嫌がることはないのですが、まだ噛む練習中みたいでゆっく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲いつかはめちゃくちゃ食べるようになりますもんね🥲←
のんびりいきます、、