※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
783
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子は2時間ごとに寝ています。9時、12時半、15時にそれぞれ30分から1時間ずつ寝ています。

生後7ヶ月の息子がいます。
2時間ごとくらいに寝てしまうのですが、皆さんはどうですか?

大体9時に30〜1時間、12時過ぎくらい30分、15時くらいに1時間寝ます。

コメント

deleted user

活動限界時間が起きてから2時間〜3時間くらい

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で投稿してしましました💦
    7ヶ月だと活動限界時間が2時半くらいなので、それくらいで寝るのが通常だと思いますよ!

    人によりますがもっと起きてる子もいればほぼ寝てる子もいます😂
    寝すぎは良くないですが、月齢にあった時間で寝ているので大丈夫だと思います!

    • 5月13日
  • 783

    783

    ありがとう御座います😊

    • 5月13日
hana

よく寝る子はそんな感じだと思いますよー
娘は9ヶ月になりましたが6時半頃の起床になってからは7時半と10時過ぎに30分づつと13時前から1時間半程とよく寝てます。夕方にまた眠たくなると離乳食食べてそのまま家族がご飯食べてる間に30分程自然と寝てて19時半〜20時には就寝してます。

  • 783

    783

    リズムが似てます!安心しました😊

    ありがとうございます!

    • 5月13日