※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐、使いやすいですか?新生児にも使えるでしょうか?実物は見たことありますが、付けたことはありません。付けた感じを教えてください。

コニーの抱っこ紐を使ってる方、使いやすいですか?

エルゴ、ヒップシート、スリングを持ってますが、装着が面倒で使わなくなりました💧
コニーの抱っこ紐は付けていても邪魔にならなそうだし、サッと抱っこできそうだなと勝手に思ってます!
新生児にも使えますかね...?

実物は見たことありますが、付けたことはありません。
付けた感じを教えてください!

コメント

ママリ

わたしは逆にコニーはぜんっぜん使いませんでした笑
ほんとに新生児の2週間くらい使ったかな?くらいです笑

息子が元々大きかったのとコニー付けても頭支えてなきゃいけないから家のこと出来るわけじゃないし、早々にコニーも入らなくなったし、エルゴばかり使ってました。
今は重過ぎてヒップシートばかり使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭支えてなきゃいけないんですね😅
    密着していい感じに家事できるかな〜と思ってました💦
    入らなくなったとのことですが、あまり長く使えないんですね💦
    コニーの購入はちょっと考え直したいと思います😓
    ありがとうございます!

    • 5月13日
れの

コニーの抱っこ紐しか持っていませんが、生後1ヶ月くらいまでしか使ってないです!
今は旦那がたまに使ったりしてますが、頭を支えなければいけないので家事もできないし買い物もしにくいため私は全く使っていません😭
買い物に至っては腕を動かしにくいので欲しいものが取れず不便だなと感じました!
ただ新生児期、夜寝ない時の寝かしつけには役立ちました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん最初だけって方が多いみたいですね💦
    うちはそろそろ新生児期終えそうなので、案外使えないかも?と思い始めました💦
    頭を支えないといけないのは、思ったのと違ってました😥
    買うのはやめようかと思います💧
    とても参考になりました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

スモルビという抱っこ紐使ってます❗
エルゴもあるのですが、新生児から気軽に使えるものをと思って追加で買いました。
コニーに似てますが、サイズ調整できるのでサイズ選びに失敗がありません。
腕はあげにくいですが、気にせず一通り家事できてます。
最近ヘッドサポートパッドも追加になったようで友人の出産祝いにも買いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スモルビ、調べてみましたが、みたことあるやつでした!
    コニーに似てますね!
    これならサッと抱き上げられそうですね😀
    コニーではなくスモルビを少し検討してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月13日