
生後28日の赤ちゃんが昼間寝ないのは普通ですか?母乳を飲ませた後、必ず寝かせるべきでしょうか?
生後28日、お昼ってこんなに寝ないものですか?
まだ昼夜のことわかってないですよね?😭💦
かれこれ1時間抱っこゆらゆらで、目を閉じて開いての繰り返しで腕は死にそうだし、おくるみぐるぐるキツく巻いてもこの調子です。
15時間寝るとか嘘すぎる。
いい加減寝て欲しい。。あくびばっかしてるくせに、ぐじぐじするのになんでー
そうこうしてるうちに母乳の時間になるしなにこれほんと。
みなさんお昼は母乳飲ませたりした後必ず寝かせてますか?
- 🐰(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

べび
うちの子の生後28日前後はこんな感じでした。実家に帰省していたため、夜の就寝時間が遅めです。

ままり
完母なのでしょうか?
わたしは完母の時、
どれくらい飲んでいるか分からないので、
泣く度にあげてました。
なので3時間後!とかそんなふうにはあげてないです。
寝ないのも、飲みが足りてないのかな?とおもうので、
寝るまで咥えさせるのもいいのではないかな?と思いました。
実際私はそうしてました😅
必ず寝かせるとか意識してしたことは無いですが、
まだ生後1ヶ月だと寝てることがほとんどの時だと思うので、熟睡するまでおっぱいあげてもいいのではないでしょーか?
気楽に考えすぎず、が1番だと思います!
-
🐰
夜だけミルク足してます🤦🏻♀️
日中も寝て欲しい時は足した方がいいのでしょうか、、
1時間ちょいでいつも欲しがります、、早いですよね。
母乳は出てる方だと思うのですが思ったの日でてないのかな。
寝ないことストレスすぎて。放置しそうです🤦🏻♀️
寝てることほぼですよね。うちの子おかしいです💦- 5月13日
-
ままり
おかしいとはおもわないですよ!
ですが、寝ないと感じているなら、
おっぱいをいつもより長めに吸わせるとか、
ミルク足してみると少し変わるかもしれないです🥺
あまり気負わずしてくださいね!- 5月13日
-
🐰
10分ワンクールと決めてたのですが、好きなだけ吸わせた方が良さそうですよね😭💦。。。
眠いくせにぐじぐじして寝ないのが1番こっちも疲れてしまって、真顔で早く寝てよとか言っちゃいました🤦🏻♀️
今からちょっと吸わせてみます😭
ありがとうございます😭- 5月13日

わさび
新生児期は本当に寝ないですよね😭
幸い息子は夜割と寝てくれた方でしたが、昼間は全く寝ない日もよくありました💦
あたしも完母ですが、新生児期とかは毎時間というくらい飲ませてましたよ!!
寝てくれないストレスより、毎時間お乳あげる方が楽なのでそうしてました😂
-
🐰
昼間寝てなくても機嫌が良ければいいのですが、すぐ泣くし、抱っこして寝そうだと思ってもパチッと目が開いたりしてて全然寝なくて。
こっちはやる事もあるのに昼間寝ないのもストレス半端ないです😭
欲しがるのが毎時間でしたか?😭
昼は毎時間授乳で寝てましたか?- 5月13日
-
わさび
寝てくれないとこっちもイライラしちゃいますよね😭
新生児期は、ほぼ欲しがってる感じでしたね💭
毎時間あげても全然寝ないし泣くしどうしたらいいん!って感じでした💦
よーやく抱っこしながら寝たと思っても1時間くらいで起きたりとかでした(><)
手抜きできる所は本当に手抜きして下さいね!
最悪掃除しなくても大丈夫だし、ご飯もお惣菜とかでも全然美味しいですし!
今はお母さん自身も身体ボロボロなので頑張りすぎないで下さいね😢- 5月13日

^ ^
その頃ぐらいからソファに私も寝て子供を胸の上で寝せて一緒に寝てました!因みに今もその状況です😊布団に寝かせるとすぐ起きるので私の上に乗せて寝せて私も寝ています😁安心するのでよく寝てくれますよ💪
-
🐰
胸の上に寝かせるのやってみたのですが顔を起こして真っ赤にして嫌がるのですが、そんな事ないですか?😭😭😭
それだと私も寝られるからいいのに…嫌がるんです😢- 5月13日
-
^ ^
嫌がる時はすぐ起き上がって完全に寝せた後もう一回チャレンジしてねせたら大体成功します🥺❗️その子によって向き不向きがあると思うのです無理はなさらないでくださいね🥺
ぐっすり寝て欲しい時は昼間でもミルクに頼っていいと思いますよ😆💕満腹になれば少しは寝てくれると思います♪- 5月13日

はじめてのママリ🔰
生後27日目です!
うちの子も細切れ睡眠で15時間も寝ません💦
-
🐰
同じ感ですね!全く同じ感じです🤦🏻♀️こっちの疲労がハンパないですよね。
ミルク飲んだら寝るんじゃないの?ってそう聞いたはずなのに全然寝ないし、こっちの疲れも取れないしもう悪影響すぎですよね😢こんなに寝ないものですかね😢- 5月13日

ゆう
うちの子もホントにぜーんぜん寝ない子で辛かったです😭
赤ちゃんて授乳して置いたら勝手に寝るもんだと思ってました。笑
抱っこで寝かす→置く→泣く、起きる→また抱っこ
これ無限ループでした💦
-
🐰
わたしもです😭飲んだら寝るその繰り返しだと思ってました…勝手に楽でこれからが大変と思っていたところ、鬱になりそうなくらい大変です😭泣いて辛い。と何度も思いました😭
- 5月14日
べび
この時期です、暑いとかありませんか?もう肌着だけとかで過ごしても良い時期です。窓を開けて外の風に少しあててあげると、赤ちゃんは顔に風が当たると泣き止みます^ ^口寂しいとか…まだ昼夜の区別は難しいかもしれませんが、朝だよーとか、おっぱい飲んだら寝ようね。とか教えてあげることが大切かもです!
🐰
こんなに寝るんですか?びっくりです。
何かしてたことありますか?🤦🏻♀️
あまりにもこんな睡眠取ったことないので羨ましいです…
肌着だけで過ごしてます😭
べび
授乳(完母)して、布団に置けば寝てくれてました。が、起きてる時はずっと泣いてます。何をしても泣きます。今もやってますが、口元にタオルかかけてあげてるタオルケットを置いてあげると落ち着いて寝てくれます。ただ、見ててあげないと顔まで勝手にいつの間にか被ってしまうので注意が必要ですが。
1人目は男の子できっちり3時間で起きては授乳だったのですが、その時はハイローチェアで寝かせていてユラユラ動くのでその揺れで寝てくれてました。2人目は寝られるバウンサーをかいました。その揺れで寝てくれてます。