
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食とミルクについて質問があります。離乳食とミルクのタイミングや量、離乳食をあまり食べなかった場合のミルクのあげ方について教えてください。
生後9ヶ月頃のミルクと離乳食についてです。
比較的少食なお子さんで、離乳食後にセットでミルクをあげない方に質問です。
(現在進行形でも過去のお話でもどちらでもありがたいです!)
①離乳食とミルクのタイミング・大体の量を教えてください。
②例えば機嫌が悪かったりして離乳食をあまり食べなかった場合も直後にミルクはあげませんか?
もう少ししたら9ヶ月で3回食にする予定なのですが、離乳食もミルクも好んで方にするタイプではないので心配です…😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
小食ではないのですが、参考までに、、、💦💦💦
➀離乳食:160g〜230g
朝7:15
お昼11:20?(保育園)
夜19:00
ミルク:朝の食後すぐ
120〜200cc
お昼食後すぐかな?
80〜120cc
15:30過ぎくらい
100〜150cc
夕飯の2時間後
180cc〜220cc
家では朝昼晩のご飯とおやつの時間、ミルク飲んでない時間はお茶飲ませてます!(好きなだけ)
➁朝は特に機嫌が悪い?眠いのでご飯食べれません。
なので、少ししか食べなかったら切り上げて、ミルクあげてます!
コメント