※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
子育て・グッズ

一年生の子供が叶えられないことで激しく取り乱す状況について、解決策や該当する病気について相談しています。

発達障害、自閉症をお持ちのお子さんや
同じような境遇、経験がある方に
お尋ねします。

いま、一年生の我が子ですが
何かしたいことが叶わなかったときに
激しく取り乱してしまいます。

たとえば、

*弟におもちゃを取られたり壊された時


*好きな遊び(その中でも最も好きな遊び)をしていて
決められた回数で満足できずにまだしたかった時

*お友達と帰りたいのに帰れなかった時

だいたいこの3つの状況の時に
ギャーギャーなって暴れます。


今していることは、目線を合わせて
ひたすら話かけ落ち着くまで待ってる状態です。
時間があるときや周りに迷惑がかからない時は
その方法でも良いのかもしれませんが、
やはり体がだんだん大きくなることもあり
暴れると受け止めれなくなるので
何か解決策があれば教えていただきたいです。

またこのような行動などは
どんな病気が当てはまるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

コメント

I&S&K

自閉スペクトラム症とADHDの息子がいます!

上2つは長男もありますね!

けどそれだけでなんの病気かなんて聞かれても、皆さん分からないと思いますよ😅

そしてあったとしても、病気ではなく障害です。治らないので。

また発達障害の傾向って誰もが持ってるもので、出来るところと出来ないところの凹凸が大きいと診断が着く感じです。なのでそれをしたからと言って発達障害とは限らないという事です。

お子さんは自分の感情の落とし所を、いまいち掴めて無いんじゃないでしょうか?
お子さんの気持ちを汲み取ってあげて落とし所を教えてあげるまぁいっかと思わせてあげる事が出来れば段々しなくなると思いますよ!

うちの息子は発達障害ありますがそれでも落とし所を沢山の方が教えてくれて来たおかげで、だいぶ暴れかけても落とし所に自分ですぐにもっていけるようになりました👍

  • ちぴ

    ちぴ

    回答いただきありがとうございます!
    我が子も自閉スペクトラムで
    ADHDとは言われていなかったのですが、もしかしたらその気質が
    あるのかなーと思い、
    質問させていただきました!
    この質問内容だけでははっきりとは
    わからないですよね😅
    息子さんが2つ当てはまっているようなので我が子も
    ADHDなのかもしれないですね😌

    息子さんの落とし所を
    たくさん教えたとのことですが
    具体的にどのようなことを
    したのか教えていただけますでしょうか😣?💨

    自分で対処?できるようになるのを
    目指しているのですが、
    まだ本人はもちろん、
    周りも私自身もなかなか
    見つけてあげれてなくて
    みんなで考えているところでした😣

    ぜひ参考にさせて頂きたいです!

    • 5月12日
はじめてのママリ

うちは自閉症スペクトラムとADHDを併せ持っていますが、あげられた状況からはADHDの部分はあまり感じませんでした。

同じような状況には良くなっていましたが、最近は割と自分で落ち着けるようになってきました。

ここにくるまでは沢山のステップを踏んだのですが、そこについては長くなるのでまた、後でコメントさせてもらいます(>_<)

  • ちぴ

    ちぴ

    コメントいただき
    ありがとうございます!

    そうなんですね!😲
    障害も本当に人それぞれで
    それがあるからといって診断名が
    つくわけではないですが
    色々併せ持ってるのかなと思って
    いたのでそこまであてはまないと
    言っていただけて嬉しかったです🥺

    本当に、その通りですよね😖
    たくさん試行錯誤されて
    たくさん苦労もされているかと
    思いますので、文章で、ましてや
    短文で片付けれる内容ではないと
    十分に承知しております😣
    ご無理のない程度で構いませんので
    もしよろしければ教えて頂きたいです😌

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりました💦

    専門家では無いですが、息子を見てると常に手を動かしていたり、口が動いていたり、思い立ったらすぐ行動したり、長い廊下や店内はぴょんぴょん走ったり…ともかくずっと動いています💦
    後は、忘れ物も多く、話も興味を持った部分しか聞いていなかったり、思い込みで解釈するので全く違うように捉えていたり…

    この辺りの特性はADHDぽさが出てるなーと思います。
    自閉症スペクトラムの部分でルーティーンで動きたいのにADHDの部分が邪魔をして、ルーティーンが崩れて癇癪なんて事が一時期はしょっちゅうでした😅


    怒りのコントロールも一時期は制御が難しく、薬を勧められた時期もありますが、今は何とかそこまででは無い状況です。

    具体的には療育での活動でルールを学んだ事や、自分の落ち着ける場所(幼稚園の時は誰もいない遊戯室、療育先ではクールダウン用のお部屋、外出先では私の肘を触るなど)をつくった事。
    また、怒りが溢れそうになったら深呼吸をする。まっいっかという言葉を唱えるなどもやってみました😊

    あと、生活の中で小さな約束でも守れたら褒めるを繰り返して、怒りが起こりそうな事には必ず代替え案を用意し、それで納得できたら褒めるも繰り返しました。

    例えば、お友達と帰れなかったら怒るはうちもあるあるなのですが、その時用の代替え案を前もって息子に伝えておいて、帰れなかったらそっちで我慢しようねと約束しておき気持ちの切り替えができるように道筋を示しておくとそこまでの癇癪が起こる事はほぼ無くなりました。

    といっても、まだまだ失敗はありますが😅

    沢山のステップを踏んでの今ですが、多分、まだまだこれから何山も来るのかなぁとは思っています😅
    発達障害+思春期とか未知の世界ですし💦

    その都度、試行錯誤するしか無いかなと思っています😅

    • 5月14日
  • ちぴ

    ちぴ

    お返事ありがとうございます!!
    なるほどですね😌
    自分の落ち着く方法を
    見つけることもとても大事ですね!
    まだそれが見つかっていないので
    まずは深呼吸や、
    まあいっかという言葉を
    取り入れてみます💨
    とても参考になります✿

    発達障害+思春期😅
    目の前のことで精一杯すぎて
    その組み合わせ見ただけで
    やばっ!と思いました🤣🤣
    それまでに少しはこちらも
    免疫をつけておきたいと思います💨
    貴重な経験のお話を聞かせて頂き
    ありがとうございました!

    • 5月14日
I&S&K

そういうことでしたか!
失礼しました🙇‍♀️

これは自閉?あれはADHD?って気になっちゃいますよね!

自閉の拘りのような
ADHDの衝動性のような……

私もこれがどちらに分類するのか分かりません😂

何が息子に効いたかはわからないのですが、園も療育もかかりつけ医も連携して息子を尊重する部分断固としてこちらが譲れない部分を成長に応じて進んでいった感じです。
連携してた分接し方も同じ用に統一出来たのは良かったかもしれません。
曖昧なことしか答えられなくてすみません😓
塵も積もれば山となるじゃないですが、発達障害って経験が沢山必要な子なんだと思います。

今は支援級にいますが、個人懇談で聞いたところカッとなっても直ぐに切り替えれてるのとカッとなる回数が減ってきてると言われました。

私も目指すはそこだった部分があり、本当1歩1歩って感じです。ただ気分のムラで出来るとき出来ない時が結構あるので、今はそのムラの整えをやっていく段階です!
いずれしにても今お子さんのためにやってるあげてる事を継続してあげる事が大事だと思いますよ☺️

  • ちぴ

    ちぴ

    下に返信してしまいました😣😣

    • 5月14日
  • I&S&K

    I&S&K


    こちらに返信しますね!
    カッとなった時は別室にするが1番効果的でしたね!
    うちは聴覚過敏が酷かったので、雑音を直に捉えられちゃうため静かな所に行った方が落ち着きました☺️

    その場であーだこーだいっても、雑音と同じになってしまい届か無かったです😓

    今はそこまできにしないでも、話が通じるようになってきてるのでその場で伝えられるようになりました!

    • 5月14日
  • ちぴ

    ちぴ

    ありがとうございます😌
    別室ですか💨
    やはりみなさん、少し場所を
    変えたりしてクールダウンを
    させるんですね!!
    先ほどもぎゃーぎゃーなってたので
    これから取り入れようと思います😊

    貴重な経験話を聞かせていただき
    ありがとうございました!😌

    • 5月14日
ちぴ

親身に回答して頂き
ありがとうございます😣✨
本当、一歩一歩で塵積ですよね!
はやりルールや決めたことを
統一させて軸をしっかり
作ることが大切ですね💨
そして、時間をかけてでも
何度も伝えて教えていかないと
いけないんですね😌
とても参考になります🙇‍♀️!!

カッとなった時は
どのように対処して
おられましたか?
もしお答えできるようでしたら
ぜひ教えて頂きたいです!