

🐰
ほうれん草自体初めてならやめた方がよかったですね🥲
でも今なんともないなら大丈夫ですよ✨
次からは1種類ずつにすれば安心です😊

からあげ
そこまで気にしませんでした!
とろみの素はアレルギーチェックとかせずに普通に使い始めてました😳

はじめてのママリ🔰
かなり微量なので全然気にしてませんでした💦
あと私と旦那、両家族にアレルギー持ちがいないのであまり神経質でないのもあります💦
ただ結果大丈夫だっただけなので、大丈夫ですよ!とは言えないです🙄
🐰
ほうれん草自体初めてならやめた方がよかったですね🥲
でも今なんともないなら大丈夫ですよ✨
次からは1種類ずつにすれば安心です😊
からあげ
そこまで気にしませんでした!
とろみの素はアレルギーチェックとかせずに普通に使い始めてました😳
はじめてのママリ🔰
かなり微量なので全然気にしてませんでした💦
あと私と旦那、両家族にアレルギー持ちがいないのであまり神経質でないのもあります💦
ただ結果大丈夫だっただけなので、大丈夫ですよ!とは言えないです🙄
「和光堂」に関する質問
離乳食について質問です🙇♀️生後7ヶ月で和光堂のレトルトのお粥を使ってみようと思うのですが 全部は食べられないと思うので 半分わけて冷凍しようかなって考えてます。 添付のようなパウチのレトルトベビーフードは冷凍…
ステップ離乳食というアプリを使っています。 そこではタラは離乳食初期はおすすめしないと買いてあり、理由としてはアレルギーの可能性があるからとありました。 和光堂のうらごしおさかなは原材料にタラをつかっている…
和光堂の裏ごしシリーズについて 5ヶ月〜の裏ごしおさかなを購入しました 原材料がタラとなっていますが、ステップ離乳食のアプリで見たら、タラは初期では食べてはいけない食材になっています ネットで調べてもアレルギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント