![R🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳11ヶ月の息子が食事を拒否して困っています。イヤイヤ期もあり、食べないとお菓子を欲しがります。食べさせようとしても絶対に食べません。皆さんはどうしていますか?
1歳11ヶ月の息子、最近ご飯を食べません。
食べ始めてもすぐ飽きて、いんなーい!と立ち上がります。食べない時は全く食べません。飲み物飲んで終わりです。そのあとお腹は空いているのか、お菓子を欲しがります😑
イヤイヤ期もあり、こういう時期なのかと思いつつも、せっかく準備したものを残されるとイライラしてしまいます。しつこく食べさせようとしても、絶対食べません。
ごはんイヤイヤ、みなさんどうしていますか?😭
- R🔰(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月齢で同じくイヤイヤ期でご飯も食べなくなりました!
保育園でも食べなくなったそうで💦
うちはお菓子じゃなくてバナナとか腹持ち良さそうな果物とヨーグルトあげたりしてます!
今日雰囲気変えるたら食べるかも?と思い保育園のお弁当会で使ってるお弁当箱にご飯入れたらいつもよりは食べてくれました!!
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
『通りすがりによかったら摘んでね🙌』作戦です🤣
一口おにぎりを10個ぐらいお皿に置いて、それをローテーブルか何かに置いておいて遊びの途中に摘んでってもらいました。
座らせても絶対に食べないので、苦肉の策です。
「食べてねー」って声かけすると嫌がるので何も言わないのがポイントです☝️
2ヶ月ぐらいそのスタイルでした…笑
-
R🔰
めちゃくちゃ分かります😭!
ずっとハイチェアでご飯食べてたんですが座るのもイヤみたいで、今はローテーブルにご飯置いといて、勝手に食べてーって感じです。笑
うちも食べてーって声かけると逃げていくので、何も言わず先に私が食べ始めると、気になって息子も食べ始めたりしてます😂😂- 5月12日
![バイー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイー
食べてくれないのイライラしますよね…
うちもイヤイヤなので基本的には食べるご飯やおかずしかだしません💦
それでも食べないときは…
30分まっても食べないならさげます‼️
食べないからさげるね、ごちそうさま~といって捨てます🤣
お茶だけ置いときます
そのあとは次のご飯まであげません
泣き叫ぼうがあげません
食べなかったから次のご飯までないよーといいます
昼寝か遊びます
昼ごはん食べなかったらおやつはだしますがおにぎりとかにしてお菓子など甘いものはだしません
甘いものはご飯食べたらあげることにしてます
うちは2歳なのでご飯のルール教えることにしました
-
R🔰
たしかに、食べなくても後でお菓子もらえると思われたらダメですよね😓😓
一度心を鬼にして、お菓子やめてみるのも良いかも🤔!- 5月12日
R🔰
うちも保育園でも最近急に食べなくなりました😓2口しか食べないことも...
お弁当やった事ないので、今度試してみます😳