
コメント

ままり
もしかして名札をお子さんが引っ張ったりしてませんかね?じゃないとこんな穴あかないとおもいます…
わたしなら先生に確認します

セレニティ
引っ張ったりとかしたりすると名札してる所穴空きますよ💦
なので穴あき防止の物をつけるといいです!
-
えびてん!
コメントありがとうございます。
やっぱり引っ張ってるんですかね😢
子どもに聞いても、引っ張ってないよと言うだけで、ほんとか嘘か分からなくて💭
穴あき防止のものも、勝手に持っていってもいいものなのか分からなくて😞- 5月12日

Min.再登録
服に付けた状態で名札が引っ張られると写真のように穴が空くことがあります💧
対策としては子供が遊んでいる時に邪魔にならない所(肩やズボンの後ろなど)に名札を付けるしかないかと...
1度先生につける場所を相談してもいいと思います·͜·ೢ ⋆*
-
Min.再登録
あとは穴あき防止製品を使用してもいいかも確認してみてください𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。
クリップで止めるタイプやアップリケを貼り付けるタイプなど色々ありますよ♡⃛ೄ- 5月12日
-
えびてん!
コメントありがとうございます。
やっぱり引っ張ってるんですかね😢
子どもに聞いても、引っ張ってないよと言うだけで、ほんとか嘘か分からなくて😢
先生に相談した方がいいですよね😞
小さいことでいちいち言わない方がいいかなと思ったら迷ってしまって😭
明日相談してみます💭- 5月12日
-
Min.再登録
もしかしたら本人は引っ張ったつもりは無いのかもですね(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
気付いたら取れてたり、どこかに引っかかったりもあるので🥰
多分子供が引っ張ってるからだと思うんですが~という姿勢なら全然言って大丈夫ですよ♡⃛ೄ
対策出来るならしないと勿体ないですしね(∩´∀`∩)- 5月12日
-
えびてん!
今子どもに確認したら、安全ピンの所を見てるだけだよ?と言っていたので、どうやら引っ張っるつもりはないみたいですが、引っ張ってますね😂😂
そうですよね💭
明日にでも言ってみます🙌
ありがとうございます🙇♀️- 5月12日

テディ🔰
うちは空くのが嫌だったので
ママリに頼り
安全ピン専用のクリップがあるのを知りました
黙って登園し
確認したら半数くらいの子が
そのクリップを、利用していました
なんだ利用していいんじゃん
とホッとしました〜
-
えびてん!
コメントありがとうございます。
嫌ですよね😢
本当に嫌なんですが、保育園に登園後先生が付けて、お迎え前には取ってしまうので、私が付けることが出来ないんです😢
先生には、服に穴が空いてるので名札を引っ張っていたらそれとなく注意して欲しいと伝えました😭- 5月13日
えびてん!
コメントありがとうございます。
やっぱり引っ張っているんですかね😢子どもに聞いても、引っ張ってないよと言うだけで、ほんとか嘘かわからず😞
先生に聞いてみます💭