
コメント

ひち
私が産まれてくるときそうでした!29年前ですが…現在は医療技術もあがってるし大丈夫ではないでしょうか?

nana
お腹の尖りは母体の骨盤の広さです。尖る方は狭めだそうです。友人に女の子と言われて、いざ生まれたら男の子だった!!ていう人がいます。うまいこと隠れていてお医者さんも見逃してしまったようです。
-
yunnanchan
そんなことあるんですね( °Д°)
男の子希望ですが、明らかにお腹が丸いので女の子かなー、っと思ってます。
そういう経験のある方が、いらっしゃるとどっちかワクワクします。ありがとうございます。- 9月4日

えりー
わたしは逆に男の子だと言われたのにまさかの女の子でした笑
担当の先生が性別判断苦手だったようで、どっちも着れる服を用意してて正解でしたよ…笑
機械が良くなってても、こればっかりは先生によりますよ…笑
-
yunnanchan
そうなんですね、どっちも対応できるように準備してみます。ありがとうございます。
- 9月4日

退会ユーザー
8ヶ月までずっと女の子って言われていてお腹も丸かったですがその次の検診の時に急に男の子だねって言われ、結局男の子でした!!
エコーの際お股に丸っこいのが見えてもしかして男の子なんじゃないかな~と思いつつも女の子って言われたしな~って感じだったのですが先生に「あれ?男の子って言ってなかったっけ?」と言われました....笑
-
yunnanchan
回答ありがとうございます。そんなことあるんですね。楽しみになってきました!
- 9月4日

退会ユーザー
友だちがずっと女の子と言われ続け、産んだら男の子でした。
お股に挟んで隠してたそうです(笑)
-
yunnanchan
そうだったんですね。私のお腹の子も隠してるといいなぁ♡
- 9月4日

まゆパンダ
息子が産まれてくる時、産まれる迄女の子と言われてました😄
女の子の物しか準備していなかった為、産まれて男の子ですと言われた時は、おちんちん2度見しました。退院時に、先生に謝られましたけど…💧
-
yunnanchan
回答ありがとうございます。 やっぱりそういう経験のあるお母さんたくさんいらっしゃるんですね( ¨̮ ) 真実は出産するまで分からないですね!
- 9月7日
yunnanchan
回答ありがとうございます。男の子希望では、ありますがどっちにしろ楽しみに待つしかないですね(*´˘`*)