

ママリ
生後1週間目です。一人目は頻繁に乳腺炎になり、、
とにかく頻回授乳になってもいいので3時間はあけずに吸わす、肩回しする、優しくマッサージする、タオルを準備して張ってるところを押さえながら絞る、水分をたくさん取る、アイスノンで冷やす
をしてます!!
ママリ
生後1週間目です。一人目は頻繁に乳腺炎になり、、
とにかく頻回授乳になってもいいので3時間はあけずに吸わす、肩回しする、優しくマッサージする、タオルを準備して張ってるところを押さえながら絞る、水分をたくさん取る、アイスノンで冷やす
をしてます!!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠21週 お腹の張りについて相談です。 現在、車通勤で50分かかっています🚗 朝起きた時から、腹部膨満感すごくありお腹がパンパンです。運転していると後半は右鼠径部より少し上が痛くなる事が多いです💦 これはお腹が…
産休まであと3週間です。現在体質により張りやすいので自宅安静中です。 今日健診で安静が伸びたらそのまま産休に入れますが、解除になったら仕事復帰です… 先週までは張りまくりでしたが ここ数日は家の中では気持ち張…
出産の時に看護学生の見学を頼まれた方 受けましたか?断りましたか?🥹 いま検診で産婦人科に来ると見学やってるらしく 普通に妊婦健診なのでそれはOKしたんですが 出産の時も見学の日に当たるとお願いするかもと言われ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント