
保育園探しの最初のステップは、市役所や保育園を訪れることです。再就職先が決まっていなくても、保育園探しは始められます。地元で相談できる人がいない場合は、他の方の経験を参考にすると良いです。
保育園探しについて
現在離職して専業主婦をしていますが、1歳になる前に再び働きたいと考えています。
その為に保育園を探したいのですが、保育園探しでまず最初に始めることは何でしょうか?
市役所に行くこと?保育園を見に行くこと?
まだ再就職先を決めていませんが、決めてから保育園を探した方が良いのか分かりません。
地元ではないので相談できる人もおらず、、皆さんがどのように保育園探しをしたのかアドバイスを頂けると助かります😣
- kisa(4歳4ヶ月)

mamari
まずは役所に行ってみるといいと思います!

退会ユーザー
まずは保育園専用の窓口に行って相談したらいいと思います😊!
年度途中での入園希望ということになるので、今入れる保育園があるのかどうか教えてくれると思いますよ🙌
仕事は保育園が決まってないと雇ってくれなかったです😂💔

はじめてのママり
夏に1歳になるので保育園に入れるために、つい先日市役所に行ってきました😃
引っ越したばかりで土地勘もあまりないし、どこの保育園がいいとかよく分からなかったので、とりあえず市役所にいって保育園を探していることを相談して色々教えてもらいましたよ😃
家に近い所や、職場の近くや通勤時に通る場所など色々候補を教えてくれました!
コメント