
イライラして子供に怒鳴ってしまい、自分が情けなくて死にたくなる気持ちになりました。
イライラする
イライラする自分が嫌いで泣けてくる
うるさいと怒鳴ってドアをきつく閉めてしまいました
子供は驚いて更に泣く
情けなくて死にたくなる
- ゆめ(2歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

Kotori
大丈夫ですか??
イヤイヤ期もありますが、とっても可愛い時期だと思います。
まずお母さんは婦人科でそのことを相談してください。
漢方とかでイライラしなくなると思います。
すぐに通院してください。

まいまい
わかります!
私もこの間、子供が散らかしたおもちゃを床にたたきつけ、「片付けしろっていってるでしょ!!!!」と物凄い声で怒鳴りました💦
その後、こんな自分が情けなくて泣いて、子供を抱きしめました。ごめんねって。
その繰り返しですよね、、
ママだって人間ですもん、ドアに当たるくらいありますよ😊
子供を殴らないだけいいと思います!😊

はる
1歳半頃からうちもしんどくなりました。心療内科通って薬もらっても効果出ずやめました。しんどいですよね。

はじめてのママリ🔰
めっちゃめっちゃわかりますー😭
毎日怒鳴ってます。こどもに悪影響とわかっているのですが止められません。漢方って何か聞くものがあるのでしょうか?
教えて欲しいです😭

ドキ子
そうなりますよね。。
しんどすぎて泣いちゃいますよね。。
子どもにあたらずすごいって思いました!!
最近言われた一言なのですが、自分の好きな物を大声でそのときに言うらしいです。そんな余裕があってのことだと思いますが、私も少し子どもと接することができたら
そうしようって思います。。
私はちなみに、たこ焼きたこ焼きたこ焼きです!💦
コメント