
2人目だから…?男の子だから…?性格によるんだと思うけど娘は大人しくて…
2人目だから…?男の子だから…?
性格によるんだと思うけど
娘は大人しくて心配する事なかったけど
息子がやんちゃすぎてお手上げ🤦🏻♀️😂
ほんと目が離せない…
抱っこは嫌がるから歩かせるけど
手繋がないし😑😑
なんなら、走っておらんくなるし
娘1歳1ヶ月の時はよちよち歩きで
手は必ず繋いで歩いてくれてたよ😢
・豆椅子の背もたれの所に立ったり🙄
・食堂椅子登ってテーブル登って
キッチンのカウンターに立ってたり🙄
・カラーボックス登ってたり🙄
・豆椅子をお風呂場に持っていき…
扉を開けて洗面台の下全部だしてたり
お風呂のお湯でびしょ濡れで遊んでたり🙄
他にも色々…。
娘がしなかった事ばかりします。
毎日、息子に疲れました🥲
うちだけなんかな…⁇
やんちゃなお子さんいらっしゃる方います⁇😭
- c o c o 𓍯·°(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは姉妹なんですが、妹のがヤンチャです😅周りもわりと2番目のがこんな感じな気がします😃

ぺーこ🐻💜💚
私の息子かと思いました😂💦
いや〜女の子と男の子って全然違いますよね😂
娘も結構なヤンチャでしたが、男の子は荒っぽいし登れるところは登るし水が出てくるところは遊ぶところだと思ってこの前トイレがびしょ濡れでした🥲笑
でも、娘と甘え方や可愛さがまた違うのでそこだけは癒されます😂😂笑
-
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
やっぱり違いますよね😭‼︎
そうなんです‼︎‼︎‼︎‼︎
登れる所は全部登ろうとするし…
うちもこの前トイレのボタン押すギリギリの所で気がつき阻止できましたが…びしょ濡れなる所でした😂
ほんと娘と違う可愛さだけ癒されますね🤣
また頑張れそうです😭🙏🏻❤️- 5月12日

3Kids-mom
うちも上の子は手がかからなかったですが、下の子はビックリすることやらかします😂
なんとなく2人目の方が活発なイメージはありましたが、予想以上で…笑
性別なんですかね🤔??
男の子でも大人しい子は大人しそうですが、うちは2人目の手がかかりすぎてよく上の子に助けてもらってます😂
-
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙇🏻♀️
私も周りから男の子は…って言われ続けてきましたが…
ほんと予想以上ですよね😂
そうなんです!うちもです!!
娘の方が弟の扱いが上手というか…
娘に助けられてます🥲💕- 5月12日

みりん
うちの娘かと思いましたー😂
男の子かってくらいにヤンチャします😂
2人目妊娠中ですがおしとやかな子が産まれて欲しいと思いますが実父、兄には「お前の子どもじゃいたずら大好きなヤンチャな子どもになるよ」と言われ続けていて白目むいてます🙄笑
-
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙇🏻♀️
そうなんですね‼︎
やっぱり性格なんですかね😂
大丈夫です!!
「rinと◯◯(夫)から大人しくお利口さんな子が産まれたね😳」っと言われた事もあるので🤣
こればっかりは産まれてみないとわからないですよ😉🌷- 5月12日
-
みりん
大丈夫ですよ☺️
小さい時から色々な人と触れ合ってきて人見知りが無く、愛想振りまきすぎてるくらいなのでヤンチャ娘になったのかな?と思ってます😂
2人目は大人しい子になって欲しいです😭
でもヤンチャなお姉ちゃんがいたらどうなることなのか…笑- 5月12日
-
c o c o 𓍯·°
娘も色々な人と触れ合ってきたんですが、人見知りが凄いです!今でも!😳
それに比べて息子は…🤦🏻♀️笑
反対の性格になる可能性もあるので😌♡- 5月12日
-
みりん
反対の性格…!!
なんと心強いお言葉😭- 5月12日

ミーアキャット🌿
息子が産まれた時保健師さんに男の子は女の母親には理解出来ないこと沢山するよー!って言われました😂
なんでそんな所に登ってるの?なんで壊すの?ばっかりだよ!特に上の子が女の子だと余計理解不能だから頑張って!と……
うちはようやく少し動き出した所ですが今から体力持つか怯えてます😅
-
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙇🏻♀️
スーさんのコメント見て
私も言われた記憶あるかもです🤣‼︎‼︎
今でも疲れるのに
2歳、3歳、4歳…
怖いですね😂💦- 5月12日

ぴよぴよ
うんうん、すごくわかります😂
娘はくっつき虫で離れることなかったのに
息子は目離した瞬間迷子😂
いらんことしかやらなくてイライラしますが
今は娘が保育園通ってるので前よりはイライラマシになりました😂
-
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙇🏻♀️
わかってくださって嬉しいです😭
そうです!くっつき虫です!😂
娘もこの春から幼稚園通ってますが…
息子と2人時間の方がピリピリしてる感じがします私😭
かまってかまってが酷く…
お昼寝の時以外は常に
ママ!ママ!泣いて
周りをウロチョロです…😭🤦🏻♀️- 5月12日

退会ユーザー
わかります😂
うちは上が男の子ですが、もう体力から声から何からすごすぎて、ついていけません😭
そして、理解できない遊びや悪戯ばかり😂
-
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙇🏻♀️
ほんと、そうです😢‼︎
理解できない事が多いです😭
うちだけじゃないんですね😭😭
まだまだこれからですが
頑張れそうです…🥲🌼- 5月12日

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
うちもですよ😂
長男が一番やんちゃ、次男でさえ育てやすく感じたけど、娘と二人で出かけるといやいやはいうけど歩きやすいし、病院行くのも苦痛じゃない❣️
5歳になっても手がかかります😂
-
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい🙇🏻♀️
やっぱり性格なんですかね🥲
5歳になってもなんですね…
これ以上になると思うと
怖いです😂😂
でも、うちだけじゃないと思うと
頑張れそうです🥲✨- 5月12日
-
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
性格にもよるとはおもいますが、女の子のほうが口は達者だけど追いかける感じは少ないなって色々な子見てて思います💦
r i n ☺︎さんだけじゃないです❣️☺️- 5月13日
-
c o c o 𓍯·°
そうなんですね…🥲
ありがとうございます😭❤️
皆さんのコメント見て
気持ちが楽になりました🥲🌷- 5月13日
c o c o 𓍯·°
コメントありがとうございます😭
そうなんですね💡
確かに友人の2番目の子も息子ほどないけどこんな感じでした‼︎😂
うちだけじゃないと思うと
頑張れます…🥲