※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

下の子の洋服はほとんど買っていないとのことです。上の子のために白黒黄色の服を購入し、1人目の時はたくさん買っていました。上の子が2歳になってからは男の子らしい服が増え、中性的な80サイズの服が多いです。娘のためにはスカートとピンクのカーディガンを買い足しました。3人目は考えていないため、サイズアウトした服は処分予定です。お金に余裕があればもっと洋服を買いたいですが、今はお気に入りの服を着せています。

下の子の洋服ほぼ買ってない😅

上の子のときから2人目のことを意識して
白黒黄色の洋服を買っていました。

しかも、1人目ということもあり、
バカみたいに服買ってました😅

上の子が2歳になってからは、
男の子らしい洋服が多くなりましたが、
80サイズは中性的な服ばかり。
娘のために買い足したのはスカートと
ピンクのカーディガンだけです🤣


そして、3人目は当分考えていないので、
サイズアウトした洋服は処分予定。
つまり、3人目もほぼ新品になるでしょう😅


お金に余裕があったら
好きな洋服をバンバンかってあげられるんだけど、
上下3着ずつあればやってけるかも🤣
結局私のお気に入りばかり着せてる🤣

もう少し大きくなったらかわいいお洋服買うからね😂笑

コメント

meeeee

3人目が産まれた今もバカみたいに服買ってます笑
もったいない!って分かってても、
ちっさいサイズ見るとつい手が伸びちゃうんですよね💦
そして、三子コーデしたいから‼️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三つ子コーデ絶対かわいいですね✨

    • 5月17日