
来年幼稚園に子供を入れたい方が、岐阜市のこじか幼稚園といづみ第二幼稚園について情報を求めています。園の雰囲気やプリスクール、願書受付の情報を知りたいそうです。
来年幼稚園に子供を入れたいと思っています。
岐阜市出身ではなく、7月から願書受付だとは思っていなくて今になって幼稚園の情報を集めています😭
岐阜市のこじか幼稚園、いづみ第二幼稚園あたりで迷っているのですがこの二つの園に通わせている方
①園や先生の囲気
②プリスクールに通っていなくても入れるか
(こじか幼稚園のプリスクールバンビは2歳児の教室となっていますが5月に3歳になる子でも入れるんでしょうか?)
③願書受付は早朝から並ぶのか
他にもなにか知っていることがあれば教えてください💦
- ゆち(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りこりん
こんばんは😌
娘がこじか幼稚園に通っています。分かることだけで申し訳ないですが、お役に立てれば幸いです✨
①園は教室も広めで玄関ホールも広々してます。園舎の前が広くて遊具なんかもあって午前中はよく遊んでいます😊先生も皆さん穏やかで優しいです。若い先生が多い印象です。
②こじか幼稚園はプレもありますが行かなくても入れます。願書で並んだりもしなくて大丈夫です。子供が満3歳になった時点で入園ができるのでプレ入らなくてもいいような気がします。
こじか幼稚園は制服が可愛いですがまぁまぁな値段します笑 でも丈夫で破れたりは無いですー。あと、こじかは冬に忍者体験があるので忍者服作らないといけないです💦笑
いづみ第二幼稚園とこじか幼稚園だと大分距離がありますが、ご自宅はどちら寄りなのでしょうか?送迎されるかバス利用されるかにもよりますが、その辺りもお考えになった方が後々楽かなと思います✨
ゆち
通っている方の情報ありがたいです🙏
全体的に広めのつくりなんですね!
先生たちもみんな優しく穏やかとのことでいいですね😊
まだ下の子がうまれたばかりなので、プレ行かなくても入れる、並ぶこともないと聞いて安心しました!
満3歳で入れるということは途中入園になる感じですか?
その次の年はもう一度年少さんということですか🤔?
制服かわいいですよね!
忍者体験!?忍者服😂
家が則武のあたりなので距離はどちらもそんなに変わらないです!
あと、教えてもらえたらでいいのですが月の保育料っていくらくらいですか😅?
いろいろ聞いてすみません💦
りこりん
うちの娘も満3歳で入園したのですが、トイトレもやって貰えます👌
満3歳の子は途中入園で入ってくる子が結構いますー。子供なのですぐ馴染んでるようですが🤗ゆちさんの娘さんなら途中入園でも大丈夫だと思いますよ、そうですー。年少さんを2回やることになります。7月は来年度の募集になるので満3歳でも入園させたいのなら幼稚園に聞いてみるといいかもしれません。
忍者服の作り方とかはプリントで来るのと、複雑なところは一応教えて貰えます。服自体はそこまで難しくは無いです😊則武ならそんなに変わらなそうですねー。
大丈夫ですよ👌学年で数百円単位で違いますがプリントがあったのでご参考までに✨(幼保無償化が効いてこんな感じです)
りこりん
追記だけしますと、()内のお値段は幼保無償化が無い場合のお値段で実際支払う値段は()上の11890円の方です。
ゆち
トイトレやってもらえるのはありがたいですね😭
満3歳での入園も考えてみたいと思います!
プリントの写メまでありがとうございます😭
詳しく教えていただいてとてもありがたいです🙏
や一回見学とかしてみた方がいいですよね!
いまコロナが増えてきてるので見学もどうかな〜と思っています😅